魔法使い「マーリン」

攻略のポイント
- 「マーリンに挑む」で挑戦できる魔法使いマーリンとの戦い。
- 供物の回復ポイントや雑魚は出てこない。
- バリアは、剛腕系供物などでガンガン攻撃していれば、簡単に壊せる。
- その後も、剛腕系供物などで攻撃していれば、反撃できない。
- 一定量ダメージを受けるとゴーレムを召喚しようとする。
- ゴーレム召喚後は逃げたくなるが、そのままマーリンの側に張り付いて接近戦を仕掛けて大丈夫。
少しダメージは喰らうが、遠距離攻撃のダメージに比べれば微量なので、接近戦を続けるのをオススメします。 - 魔法使いマーリンを倒した後はこちら
弱点属性
熱 | 冷 | 雷 | 石 | 毒 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
特殊な攻撃方法
3体のゴーレムを召喚して、その後ろに隠れる。ゴーレムは時間経過で消滅する。
呪部
なし
おすすめ供物
剛腕系供物、回復系供物
体力減少時の特徴
一定量ダメージを受けるとバリアを張り、ゴーレムを召喚しようとする。
呪部解体報酬
部位 | 条件&備考 | |||
---|---|---|---|---|
なし |
|
魔法使い「マーリン」の攻撃方法
ゴーレム召喚
[予備動作]
呪文の詠唱を始め、胸前に黒いオーラが出だした後、詠唱が終わると3体のゴーレムを召喚する。
ゴーレムは、目の前をはたきながら、かなり遠距離まで地を這う根を繰り出す。
[対処方法]
地を這う根の攻撃は追尾性能があるので、近距離~遠距離まで、こちらの攻撃射程で戦うのは無理。
ゴーレムは30~40秒程で消える。
落雷
[予備動作]
地面が赤く光った後、その場所に落雷を落とす攻撃。
[対処方法]
赤く光ってから雷が落ちるまでには猶予があるので、移動し続けていれば当たらない。
氷系の地を這う魔法
[予備動作]
少し溜める予備動作の後、地を這う氷系の魔法を繰り出す。
[対処方法]
マーリンに近づくまでに繰り出してくることがある。近付いてしまって攻撃していれば、出せない。
真空波
[予備動作]
正面に数発の真空波を繰り出す。
[対処方法]
マーリンに近づくまでに繰り出してくることがある。近付いてしまって攻撃していれば、出せない。
参考プレイ動画
準備中