【人型魔物】 ワルキューレ

攻略のポイント
- とりあえず、上空を舞うワルキューレを、投擲系供物で撃ち落とそう。
上空旋回時に狙いを定めておき、ワルキューレが攻撃の為により近付いてくるタイミングに攻撃しよう。 - 視界から消えて繰り出す飛び蹴りは、視界から消えたら即回避。
- 3連続斬撃は、盾でガードすればよろけさせられ、攻撃のチャンス。
- 円状雷玉放出は、隙間をぬって攻撃。
その後の二叉雷撃は、ギリギリまで追尾するので注意。
弱点属性
熱 | 冷 | 雷 | 石 | 毒 |
---|---|---|---|---|
× | ○ |
特殊な攻撃方法
帯電の状態異常が蓄積する攻撃が多い。
呪部
頭、胸、両翼
おすすめ供物
石の矢尻
体力減少時の特徴
準備中
呪部解体報酬
部位 | 難易度2~ | 難易度5~ | 条件&備考 | |
---|---|---|---|---|
頭、胸、両翼 | 女戦士の剣片(小) | 女戦士の剣片(中) |
|
ワルキューレの攻撃方法(上空)
上空→雷撃→上空
[予備動作]
上空を優雅に飛び回った後、低空飛行へ移行しつつ、地上へジグザグに雷撃を放った後、上空へ戻る。
[対処方法]
低空飛行に入ると、まっすぐ飛んでくるので、投擲系供物で狙いやすい。
上空→斬りつけ→上空
[予備動作]
上空飛行時に、ほんの一瞬立ったような姿勢をとった後、地上スレスレの超低空まで急降下して、プレイヤーを斬りつけた後、すぐさま上空飛行へ戻る攻撃。
[対処方法]
近ずく前に投擲系供物で攻撃してしまうのが一番。
間に合わなければ、攻撃は一瞬なので、左右へ回避しよう。
上空→低空→飛び蹴り
[予備動作]
上空から低空へ降りてきたかと思ったら、目の前でジャンプした後、頭上から飛び蹴りをする。
[対処方法]
降りてきたかと思ったら、目の前でジャンプして消えるので、ジャンプしたと思ったら回転回避で避けよう。
回避した後は約3秒程動けなくなるので、攻撃のチャンス。
上空からの飛び蹴りの後は、地上戦へ移行する。
ワルキューレの攻撃方法(地上)
飛び蹴り
[予備動作]
動きを止めて大きくジャンプした後、狙ったプレイヤーに向かって飛び蹴りする。
[対処方法]
ジャンプを確認したらすぐに前転回避を出せば回避できる。
回避した後は約3秒程動けなくなるので、攻撃のチャンス。
3連続斬撃
[予備動作]
一瞬身をかがめる予備動作の後、プレイヤーの目の前まで一気に間合いを詰めて2回+1回、計3回斬りつけてくる。
[対処方法]
この攻撃を盾でガードできれば、ワルキューレがよろめいて倒れ、攻撃のチャンスとなる。
円状雷玉放出→正面二叉雷撃
[予備動作]
身をかがめて力を溜める予備動作の後、周囲中距離円周上に、雷玉を放出する。
その後、再度力を溜めた後、ワルキューレの正面へ二股に割れた雷撃を一定時間放つ。
[対処方法]
円周上の玉には隙間があるので、
近接魔法なら、玉の間をぬって接近して攻撃。背面からは攻撃し放題。
遠距離からは、円周上に雷玉を出した時点から攻撃し放題。
力を溜めた後の雷撃も、横や背面からは攻撃し放題だが、放出する直前まで、狙ったプレイヤーを追尾するので、狙われたプレイヤーはギリギリまで回避する必要がある。
参考プレイ動画
準備中