【神】 セルト神

攻略のポイント
- 魔物ではないので、倒しても魂 or 気は入手できない。
- 体力が減っていくにつれて、攻撃方法が増えていく。
- 叩きつけは即死レベルのダメージなので、振りかぶる予備動作を見逃さないように、カメラで腕が見えるようにしておき、振りかぶったら横方向へ回避。
- いかづちも、腕が見えていれば予備動作が分かりやすいので、常に腕の動きをチェックしておこう。
- 足元から広がる波動は、投擲系供物で破壊できる。
弱点属性
熱 | 冷 | 雷 | 石 | 毒 |
---|---|---|---|---|
特殊な攻撃方法
足元から広がる波動は、投擲系供物で破壊可能
呪部
頭、翼
おすすめ供物
投擲系供物
体力減少時の特徴
体力が黄色以下になると、徐々に眼が開き、攻撃方法が変わっていく。
呪部解体報酬
部位 | 条件&備考 | |||
---|---|---|---|---|
頭、翼 | 邪神の産毛(小) | 邪神の産毛(中) | 邪神の産毛(大) |
|
セルト神の攻撃方法(通常)
追尾魔法弾
[予備動作]
身を縮めて、周囲に魔法弾を集める予備動作の後、プレイヤーに向かって追尾型の魔法弾を放つ。
[対処方法]
魔法弾を放つまでは攻撃のチャンス。
追尾性能は高くないので、タイミングよく回避すれば回避できるが、
放つタイミングに合わせて盾を出しておけばより安全に防げる。
なぎ払い
[予備動作]
左腕で下方向をなぎ払う攻撃。
[対処方法]
近~中距離までをなぎ払うので、範囲内にいる時は、左腕とすれ違うように回避すれば良い。
遠距離にいる時は攻撃のチャンス。
叩きつけ
[予備動作]
左手の武器を振りかぶる予備動作の後、正面に叩きつける。叩きつけた場所から直線上に衝撃波が伸びていく。
[対処方法]
威力は極高だが、追尾性能は高くないので、予備動作を確認したら、横方向へ軸をずらして回避しよう。
ちなみに直撃でなくても衝撃波も威力極高。
セルト神の攻撃方法(体力が黄色)
時間操作魔法
[予備動作]
反り返るように頭を後方へ引く予備動作の後、近~中距離の範囲のプレイヤーの行動が遅くなる魔法をかける。
[対処方法]
急いで範囲を出るように移動しましょう。
いかづち
[予備動作]
左手の武器を高く掲げる予備動作の後、近~中距離のプレイヤーの足元の地面が赤く光った後、いかづちを落とす。
[対処方法]
予備動作を確認して、足元が赤く光ったら、すぐ移動すれば当たらずにすむ。
追尾魔法弾の予備動作と間違わないように気をつけよう。
連続波動
[予備動作]
左手の武器を振り回して駄々をこねるような予備動作の後、しばらくの間、足元から中~遠距離まで広がっていく帯状の波動を放つ。
[対処方法]
盾ではガードできず、攻撃範囲もかなり広い。
投擲系供物で破壊できるので、射程ギリギリから攻撃しつつ、波動が近づいてきたら、波動を破壊して対処しよう。
セルト神の攻撃方法(体力が赤色)
追尾魔法弾+波動
[予備動作]
通常時の追尾魔法弾の後、すぐに1回波動を放つ。
[対処方法]
魔法弾は盾でガードして波動は投擲系供物で破壊しながら近づいて攻撃しよう。
参考プレイ動画
準備中