geme広場(ゲーム広場)

ドラクエモンスターズジョーカー3で変わる配合システムの基礎知識まとめ

      2016/04/25

今作DQMJ3は、「モンスターを解析できるリアクター」に続いて、配合システムにも親切設計が導入されるようなので「これまでの配合システムとの違い」「配合に関する基礎知識」などをまとめていきます。

レベル上限や隠し特性を解放できる、配合時に増えるプラス値のまとめはコチラ

エンディング後に配合で特性を引き継ぎできる「超生配合」のまとめはコチラ

モンスターに♂(オス)と♀(メス)の概念がなくなった

これまでは、オスとメスのモンスターもしくは、どちらかと両性種のモンスターの組み合わせでしか配合できませんでしたが、ジョーカー3ではオス&メスの概念がなくなったので、簡単に配合を楽しめるシステムに進化しています。

両親だけでなく、両親の両親まで関係する4体配合時にも性別を気にする必要がないので、後述する4体配合も分かりやすくなります。

生まれてくる子供モンスターは、最大5体の中から選べる

配合の例

選べる5体のうち2体は、両親と同じ種族なので、実質最大3体のモンスターの中から選べます。

  • 親1と親2の種族が異なる場合=3体+親と同じ2体から選択
  • 親1と親2の種族が同じ場合=2体+親と同じ1体から選択

4体配合とは?

4体配合はシリーズではおなじみの特殊な配合方法です。
4体配合で重要なのは、祖父母です。父母は何のモンスターでもかまいません。

4体配合の一例

【祖父&祖母】   【父親&母親】   【目的の子供】
オークA1      
  ├→ オークB1  
オークA2    
      ├→ オークキング
オークA3    
  ├→ オークB2  
オークA4      

まず祖父母になる4体のモンスターをスカウトや配合で準備し、
[A1]と[A2]を配合して[B1]を生み出し、[A3]と[A4]を配合して[B2]を生み出し、生み出した[B1]と[B2]を合成すればOKです。

過去作品では、祖父母と両親の性別を気にする必要がありましたが、ジョーカー3には性別の概念がないので、比較的楽に4体配合できます。

カラーフォンデュを利用して、4体配合を楽にする方法

カラーフォンデュを仲間にできたら可能になる、4体配合を楽にする方法をオークからオークキングを生み出す配合を例にあげて説明します。

【ステップ1】   【ステップ2】   【ステップ3】   【終わり】
オーク1体目          
(ペイント配合) ├→ オーク1体目色付き      
カラーフォンデュ        
    (通常配合) ├→ オーク色なしを選択  
         
    オーク2体目 (通常配合) ├→ 4体配合完成
           
        カラーフォンデュ
も生まれる
 

上記のようにカラーフォンデュを使って4体配合を行うと、元になるモンスターが2体しかいなくても4体配合できてしまうので非常に楽になります。

  • まずカラーフォンデュ1体とオーク2体を仲間にする。
  • オークとカラーフォンデュをペイント配合して、色付きオークを生み出す。
  • 生み出した色付きオークとオーク2体目を通常配合して、オーク色なしを選択
  • オーク色なしが生まれると同時に、カラーフォンデュも生まれる。
  • 生み出したオーク色なしとカラーフォンデュを通常配合すると、オークの4体配合で生まれるオークキングが生まれる。

子は親のスキルを受け継ぐ

配合で生まれる子供モンスターは、種族独自のスキルを持っているが、それとは別に親が持っていたスキルを受け継ぐことができる。

親から子へ引き継がれるスキルポイント

配合時に親から子へ引き継がれるスキルポイントは半分になる。

スキルポイントを全く割り振っていない場合
使っていなかったスキルポイントの合計の半分が、子供に未使用スキルポイントとして引き継がれる。
スキルポイントを振ったスキルを引き継いだ場合
スキルを引き継ぐと同時に、割り振っていたスキルポイントの半分が、スキルに振られた状態で引き継がれる。
スキルポイントを振ったスキルを引き継がなかった場合
割り振っていたスキルポイントの半分が、子供の未使用スキルポイントとして引き継がれる。

配合時にスキルの証を入手する条件

配合する時に、親が所持しているスキルに50P以上割り振って配合し、そのスキルを引き継がなかった場合に「~の証」というスキル修得アイテムを入手できます。

子供の初期スキルポイントは、証の生成の有無に関係無く、両親が所持しているスキルポイント合計値の半分になります。

スキルポイントを50P以上所持している個体を配合に使う際は、引き継がないスキルを決めて50P振って証を生成しておくと、「~の証」を入手した上で、50Pの半分の25Pのスキルポイントを子供に引き継ぎできるのでオススメです。

Q.配合する度にステータスが低くなるんですけど、どういうことですか?

A.レベル10になった瞬間に配合してたりしませんか?
子供のステータスは親のステータスに依存するので、親のレベルをある程度上げてから配合しないとステータスは低くなります。(コメントより)

Q.同じ名前のモンスターなのにランク上がるのってなんですか?

A.元ランクD以下は+25~+49でCランクの最下位(位階176と177の間)に格上げ
元ランクB以下は+50~+99でAランクの最下位(位階333と334の間)に格上げ
元ランクS以下は+☆でSSランクの最下位(位階462と463の間)に格上げ
こういう仕様です。当然元の位階を基準にした位階配合は成立しなくなりますので、その点はご注意ください。(コメントより)

いつもご意見&情報提供ありがとうございます。
コメント欄は情報提供&情報交換の場としてご利用下さい。
※ 他者への誹謗中傷や、公的良俗に反する内容はお控え下さい。

情報提供して頂ける時に画像もある場合は、http://fast-uploader.com/にアップした後、「URL」をコメントで教えてください。

↓コメントを書く(入力フォームへ)↓

コメント一覧

  1. 玉子王子 より:

    オスメスの概念についてなのですが、特別体験版のみの仕様なのではないのですか?
    配合所にいるエースが、「特別体験版だけの仕様」的な感じなことを言っていたような気
    がするのですが、、、間違っていたらすみません。
    返信よろしくお願いします。

    • dqmj3 より:

      http://www.dragonquest.jp/dqm-j3/info/combination.php
      公式サイトの配合紹介ページにて、「モンスターの性別はなく、好きなモンスターを選べる。」と記載されているので、性別の概念はなくなっていると思われます。

      • 玉子王子 より:

        返信ありがとうございます。
        調べてくださり感謝します。

  2. 幻想の伝統ブン屋補佐 より:

    特別体験版の仕様ってのは一度配合したモンスターを配合に使えないと言うことで性別の概念はなくなってますよ(^^)

  3. 幻想の伝統ブン屋補佐 より:

    返信が遅いから誰も気づかないかな?
    そうだったらすいません

  4. はる より:

    おーくきんぐはどんなはいごうですか

  5. ちほ より:

    配合くりかえして
    モンスターのランクあがるたびに
    ステータス低くなるんですけど
    どうゆうとこですか??
    おねがいします!!

    実際にキラーマシン2作ったんですけど
    野生のモンスターより弱いです。

    • 匿名さん より:

      レベル10になった瞬間に配合してたりしませんか?

      子供のステータスは親のステータスに依存するので、親のレベルをある程度上げてから配合しないとステータスは低くなります。

    • ロリカリア より:

      恐らく配合すれば低LVでも高ステータスと思い込んでいる初心者さんかと思われるので、取り敢えずLVを上げてみてください。配合済だとLVUPの度に両親の上昇値からの補正を受けられるので、野生よりステータスが上がりにくいという事は殆ど無いと思います。
      ストーリーを進めて経験値を稼ぎ易くなって来たら、配合するLVをプラス値が大きく増える【両親のLVの合計が31以上】を目標にしていけば、自然に配合直後のステータスも高めになって行きます。
      初心者さんが要領分かっている方々と同じ様に進めようとするとかえってストレスになりますから、焦らずマイペースで進めてください。

      • ぴーち より:

        子供がレベルマックス同士でできた親のステータスって伴って高くなるんですか?

        • ロリカリア より:

          子供のLV1時点での各ステータスは両親の合計値の1/4(小数点以下切り捨て)なので、厳密には重要なのはLVではなく親のステータスですが、LVが上がれば必然的にステータスも高くなるので、一言で言うと「高LVでの配合がお勧め」という事になります。

        • ロリカリア より:

          更に言うと
          +25(元D以下のみ)
          +50(元B以下のみ)
          +☆(元S以下のみ)
          でLVUP時のステータス上昇にボーナス率が掛かるので、プラス値を上げる為にも親のLVは高い方が良いです。

  6. かでしゅ より:

    らくらく配合に載ってるモンスターを作りたいのですが、配合に必要なモンスターを両方レベル10で持ってるのに配合できないんですけどなんででしょうか?

  7. 匿名さん より:

    それまどうかと、

  8. サコリョー より:

    らくらく配合が出でこないんのでどうやったら出ますか?

  9. 匿名さん より:

    ロードコープスを配合でつくったんですが上限値が元より低くステータスがあまり強くありません。親はレベル50などでやってるのですがなぜでしょうか?プラス値が多いと上限値が低くなるのも気になります。教えてください

  10. 幻想 より:

    スライムって可愛くね?
    って聞いてないか、、、

    • 楽園の素敵な巫女 より:

      可愛いんじゃないですかねー?自分は普通としか思いませんがw

  11. 匿名さん より:

    カラーフォンデュを使った4体配合での失敗談を自分で晒します

    [A1]とカラーフォンデュを配合して[A1色付き]・・・
    →記述のまま普通の配合しちゃいました(笑) ペイント配合が正解

    [A1色付き]と[A2]を配合して、子供を色なしにすることで・・・
    →今度は記述のまま普通の配合 子供の候補で「親と違うモンスター」、
     「親と同じモンスターで色なし」のどれかを選ぶ

    最後に[B1]と[B2カラーフォンデュ]を配合することで・・・
    →今度も記述のまま普通の配合 再度カラーフォンデュが生まれるので、
     結果として[A1]と[A2]を消費しただけで4体配合が完成

    • hiroba より:

      ありがとうございます。見直して修正しました。

  12. フラン大好きクラブ会員ナンバー0 より:

    モンスターのランクを上げる方法をおしえてぐたさい!

  13. 全速前進DA より:

    同じ名前のモンスターなのにランク上がるのってなんですか?
    例えば、Eのグリーンシザーを配合に使おうとしたら子供にCのグリーンシザーが出てた。みたいなの

    • ロリカリア より:

      元ランクD以下は+25~+49でCランクの最下位(位階176と177の間)に格上げ
      元ランクB以下は+50~+99でAランクの最下位(位階333と334の間)に格上げ
      元ランクS以下は+☆でSSランクの最下位(位階462と463の間)に格上げ
      こういう仕様です。当然元の位階を基準にした位階配合は成立しなくなりますので、その点はご注意ください。

  14. Raretu より:

    超G枠のモンスターを
    超生配合してレベルカンストしたときスキルポイントが足りない事があるんですよね。
    しょうがないので配合し直すんですけどねw…
    何か効率の良いスキルポイントの上げ方はありませんか?

  15. 匿名さん より:

    馬鹿の相手すんの大変そうだなー

  16. いい より:

    性別の概念をなくして配合しやすいけど少し楽しくない

  17. ABC より:

    親HP+親HP➗4が子供HP + 最大HP が最大ですか?

  18. はる より:

    攻略サイトなどで、リュウイーソーとオニオーンでバロンナイトが作れると書いてあり、実際に何体かは作れたのですが、突然、リュウイーソーとオニオーンの子供の選択肢からバロンナイトが消えてしまいました。らくらく配合でバロンナイトを検索してみても、親にリュウイーソーが必要とは描いてあるのですが、リュウイーソーを持っていない扱いになっています。なにか配合するときの条件があるのでしょうか?

はる にコメントする コメントをキャンセル

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)