DQMJ3プロフェッショナル対応 スキル「盗賊の知恵」で覚える特技、所持モンスター
このページのスキルと特技は、DQMJ3プロフェッショナル対応版データに更新しています。
間違いがありましたら、問い合わせよりお知らせ下さい。
| 覚えられる特技 | SP | 耐性 | 効果 |
|---|---|---|---|
| しっぷうづき | 20 | - | ラウンドの最初に行動でき、敵1体に通常の0.2~0.4倍のダメージを与える。 |
| ピオラ | 40 | - | 5ラウンドの間、味方1体の「素早さ」を2段階上げる。(すばやさが約1.4倍になる) |
| ボミエ | 60 | すばやさ | 5ラウンドの間、敵1体の「すばやさ」を2段階下げる。(すばやさが約0.6倍になる) |
| ベホマラー | 80 | - | 味方全体のHPを100前後回復する。かしこさが上がると回復量が上昇する。 |
| ピオリム | 100 | - | 5ラウンドの間、味方全体の「素早さ」を1段階上げる。(すばやさが約1.2倍になる) |
| ハヤブサのふえ | 120 | - | 仲間全体の素早さを上げる笛を数ラウンドの間吹き続ける。吹き終わると素早さは元に戻ってしまう。笛を吹いている間は他の行動はとれない。 |
| 晩成のかまえ | 140 | - | ラウンドの最初に行動し、5ラウンドの間、すばやさを3段階上昇させるが、休み状態になってしまう。 |
| すばやさガード+ | 160 | すばやさ | すばやさ耐性を2段階上げる。 |
| 星降りのサンバ | 180 | - | 星を降らせてランダムに4回ダメージを与える。 使用者の素早さが高いと与えるダメージが増える。 与えるダメージの計算式=(自分のすばやさ/10)-(相手の守備力/30)x4 |
| ラウンドゼロ | 200 | - | ラウンドを強制的に終了させる。一度の戦闘で使用できるのは、敵味方とも1回ずつ。 |
| 覚えるモンスター(DQMJ3プロフェッショナル版) |
|
||
| 覚えるモンスター(オリジナル版) |
|
||
| 覚える条件 |
|
||
| 派生するスキル |
|
||
