| 特性名 |
効果 |
| たいでんたいしつ |
マヒ状態の時に、自分に攻撃してきた敵を一定確率でマヒ状態にする |
| ダメージ増ボディ |
受けるダメージがラウンドの経過とともに増加する |
| タメキテボディ |
直接攻撃を受けた時に、攻撃してきた相手のテンションを奪って、自分のテンションを上げることがある |
| タメトラ攻撃 |
通常攻撃時に、敵のテンションを奪って、自分のテンションを上げることがある |
| ちょうはつ |
戦闘中に、敵全体のテンションを上げてしまうことがある |
| つねにアタックカンタ |
つねにアタックカンタがかかる |
| つねにマホカンタ |
つねにマホカンタがかかる |
| デイン系のコツ |
デイン系特技使用時のダメージが10%増加、消費MPは9/10になる |
| デインブレイク |
相手のデイン系の耐性を2段階下げて判定する。ダウン系無効の場合は効果なし |
| てんしのきまぐれ |
戦闘不能になっても、まれにHP半分で復活することがある |
| テンションアップ |
戦闘コマンドに専用の「テンション」コマンドが出現。テンションを上げて、相手に与えるダメージをどんどんアップさせることができる。 |
| ときどき赤い霧 |
バトル開始時に、一定の確率で赤い霧を発生させ、斬撃を使えなくする |
| ときどきインテ |
戦闘中に、一定の確率で自分にインテを使う |
| ときどき黒い霧 |
バトル開始時に、一定の確率で黒い霧を発生させ、呪文を使えなくする |
| ときどきシャッフル |
バトル開始時に、一定の確率で行動順をシャッフルする |
| ときどき白い霧 |
バトル開始時に、一定の確率で白い霧を発生させ、体技を使えなくする |
| ときどきスカラ |
戦闘中に、一定の確率で自分にスカラを使う |
| ときどきテンション |
戦闘中に、一定の確率でテンションが1段階上がる |
| ときどきバイキルト |
戦闘中に、一定の確率で自分にバイキルトを使う |
| ときどきピオラ |
戦闘中に、一定の確率で自分にピオラを使う |
| ときどき冥界の霧 |
戦闘中に、一定の確率で冥界の霧 |
| ときどきリバース |
バトル開始時に、一定の確率でリバースの効果。行動順を逆にする |
| どく攻撃 |
通常攻撃した相手をどく状態にすることがある |
| どくどくボディ |
直接攻撃を受けた時、相手を毒状態にすることがある |
| どくブレイク |
相手のどく・もうどくへの耐性を2段階下げて判定する。どく系無効の場合は効果なし |
| ドルマ系のコツ |
ドルマ系特技使用時のダメージが10%増加、消費MPは9/10になる |
| ドルマブレイク |
相手のドルマ系の耐性を2段階下げて判定する。どく系無効の場合は効果なし |