とくせい(は行)
ポケットモンスター ブラック&ホワイトでは、新しい特性が追加されているのはもちろんのこと、既存の特性にも新たな効果が付与されていたります。
特性(とくせい)の効果 - は行
| とくせいの名前 | 基本的な効果 | 手持ちにいる時の効果 |
|---|---|---|
| ハードロック | 相手から受ける「こうかばつぐん」の技のダメージを4分の3に減らす(2倍のダメージを1.5倍、4倍のダメージを3倍に減らす)。 | |
| はっこう | 先頭に置いて外を歩くと、野生のポケモンと出会いやすくなる。 | |
| はとむね | 技などの効果で『ぼうぎょ』を下げられない | |
| はやあし | 状態異常にかかると、すばやさが1.5倍になる。”まひ”によるすばやさ低下の影響は受けない。 | |
| はやおき | ”ねむり”状態から早く起きる。 | |
| はりきり | 「こうげき」が1.5倍になるが、ぶつり攻撃の命中率が80%になる。 | 先頭に置いておくと、レベルの高い野生ポケモンと出会いやすくなる。 |
| ひでり | バトルに出ると、天気が”ひざしがつよい”になる。 | |
| びびり | ゴースト・あく・むしタイプの技を受けると、「素早さ」が1段階上がる | |
| ひらいしん | ダブルバトルの時、でんきタイプのわざが、すべて自分にくる | 先頭に置いておくと、ポケナビの”よびだし”が多くかかる。 |
| フィルター | "こうかばつぐん"のわざを受けたときに受けるダメージが0.75倍に軽減される | |
| ぶきよう | バトル中に効果のある道具を持たせても、使うことができない | |
| ふくがん | 命中率が30%アップする | 先頭に置いておくと、道具を持ったポケモンと出会いやすくなる。 |
| ふくつのこころ | 自分がひるむごとに”すばやさ”を1段階上げる | |
| ふしぎなうろこ | 状態異常の時、防御力が1.5倍になる。 | |
| ふしぎなまもり | ”こうかばつぐん”以外の技ではダメージを受けない | |
| ふみん | ”ねむり”状態にならない。 | |
| ふゆう | じめんタイプのわざを受けない。 | |
| プラス | 「マイナス」のとくせいを持つポケモンがバトルに出ると「とくこう」が1.5倍になる。 | |
| フラワーギフト | 天気が「ひざしがつよい」時に、自分と味方の「こうげき」と「とくぼう」が1.5倍になる。 | |
| プレッシャー | わざを受けると、相手のわざのPPを1多く減らす。 | 先頭に置いておくと、レベルの高い野生ポケモンと出会いやすくなる。 |
| フレンドガード | 味方が受けるダメージを減らす | |
| ヘドロえき | HPを吸い取るわざを使ってきた相手に、逆にダメージを与える。 | |
| ヘビィメタル | 自分の重さが2倍になる | |
| へんしょく | わざを受けると、そのわざのタイプになる。 | |
| ポイズンヒール | どく、もうどく状態になってもダメージを受けずに、毎ターン全HPの1/8を回復する | |
| ぼうおん | 相手から「いびき」「いやしのすず」「いやなおと」「うたう」「おしゃべり」「きんぞくおん」「くさぶえ」「さわぐ」「ちょうおんぱ」「なきごえ」「ハイパーボイス」「ほえる」「ほろびのうた」「むしのさざめき」などの音を使ったわざを受けない。 | |
| ほうし | ぶつり攻撃を受けると、10%の確率で相手を「どく」・「まひ」・「ねむり」にする。 | |
| ぼうじん | 天気”あられ”・”すなあらし”の影響によるダメージを受けない | |
| ほのおのからだ | ぶつり攻撃を受けると、30%の確率で相手を「やけど」状態にする。 | 連れて歩いていると、たまごがかえりやすくなる。 |

