モンスターハンター3 操作方法のイメージ
モンスターハンター3の操作は、Wiiの特徴を活かしたものになるということで、リモコンやヌンチャクを振り回す操作であるとの噂だったが、実際には基本的にWiiリモコンとヌンチャクを使って操作することが判明。
ヌンチャクで、ハンターの移動・ダッシュ・アイテム選択と使用のモード切替をし、
リモコン側でカメラの視点切り替え・攻撃・アイテムの選択と使用を決定などをすることになる。
攻撃は、リモコンの傾け具合+Aボタンによって、これまでのMHシリーズで行っていたような攻撃を繰り出すことができる。
そういうわけで、ヌンチャクやリモコンを振り回して、腱鞘炎になったりする心配はないようだ。
※Wii クラシックコントローラにも対応していて、こちらは従来の操作方法と変わらないとのこと。
基本操作方法
ヌンチャク側 | リモコン側 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
![]() |
|
公式2008TGSのページに操作方法の動画もあります。