MH3 素材/剥ぎ取り
現在は、ありがちな質問をまとめ。発売後は、素材や剥ぎ取りに関する情報をまとめていきます。
モンハン3の素材/剥ぎ取り質問集
掲示板や問い合わせで多く質問されている素材などについてまとめています。
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
発売前のよくある質問集
- 対応機種・発売日・価格
-
対応機種は任天堂の Wii で発売日は2009年8月1日に決定しました、
価格はリンク先のアマゾンで詳細を確認して下さい。
クラコンPRO同梱版:6855円(19%OFF)
通常版:5926円(19%OFF)
- 操作について
-
操作は、ヌンチャク+リモコン、またはクラシックコントローラに対応しています。
クラシックコントローラの場合は、PS2版と同じような操作方法です。
ヌンチャク+リモコンの場合でも、コントローラを振り回すような操作ではなく、ヌンチャクで移動して、リモコンの傾き+Aボタンで攻撃、Bボタンで回避といったような操作方法なので、部屋の中でリアル乱舞やムロフシをする必要はありません。
各武器の基本操作はこちらにまとめています
- モンスターは今までと同じ?
-
モンスターハンター3には、既存のモンスターも登場しますが動きがだいぶ変わっており(リオレイアやリオレウスなど)その他多くのボスや雑魚モンスターが新登場となっています。
新登場のモンスターを含めたモンスター図鑑を参照して下さい。
- どうやったら時間は経過する?
-
モガの村/モガの森には昼夜の概念があり、クエストやモガの森に出かけて帰ってくると昼から夜、夜から昼へと”半日”時間が経過する。
ただし、クエストの場合は”クリアすること”、モガの森の場合は”一定時間以上滞在すること”が条件となっているので、”クエストをリタイア”する、”モガの森に出かけてすぐ村に戻る”などしても、昼夜は変化しない。
- 防具の強化方法は?
-
防具の強化はモンスターハンター2ndG方式で、鎧玉によって防御力を強化していく方式です。
ロックラックの街でハンターランク31以上になると、さらに素材を使って強化もできます。