geme広場(ゲーム広場)

大量発生情報とホウエン&シンオウ地方のポケモン

大量発生情報

ポケギアのラジオで「クルミとオーキド」のチャンネルを聞くと、ポケモンの大量発生の情報を”りんじニュース”で放送してくれる(日替わり)。 それとともに、通常出現するポケモンの情報もランダムで教えてくれる。

名前 発生場所
キャモメ クチバシティ
クチート 9番道路[SS]
ゴクリン 3番道路[SS]
コロボーシ トキワの森
ジーランス 12番道路で釣り
チルット 45番道路
テッポウオ 44番道路で釣り
ナマズン キキョウシティ
ノコッチ くらやみのほらあな
パールル 19番水道で波乗り
ハリーセン 32番道路で釣り
ブルー 38番道路
ポチエナ 1番道路
マリル スリバチ山
ミミロル 25番道路
メタモン 47番道路
ヤジロン 3番道路[HG]
ヤミラミ 9番道路[HG]
ヤンヤンマ 35番道路
ラッキー 13番道路
ラブカス 27番道路で波乗り
ラルトス 34番道路

ホウエン地方とシンオウ地方のポケモン

ポケギアのラジオ番組「DJセージのポケモンミュージック」で、水曜日は「ホウエンサウンド」、木曜日は「シンオウサウンド」を流しながら特定の草むらに入ることで、それぞれに対応したポケモンが出現するようになる。
ちなみに、ラジオはエリア移動をする度、1回戦闘をする度にセットし直さなければならない。

出現場所 サウンド(水曜) 名前 サウンド(木曜) 名前
3、29、33番道路、自然公園 ホウエン プラスル、マイナン シンオウ コリンク
25、30、31番道路、アルフの遺跡 ホウエン マッスグマ、ゴニョニョ シンオウ ビッパ、プイゼル
ウバメの森、トキワの森 ホウエン ドンメル、バネブー シンオウ スボミー、マスキッパ
マダツボミのとう、やけたとう、スズのとう ホウエン ジグザグマ、パッチール シンオウ アサナン、ペラップ
くらやみのほらあな、つながりのどうくつ、ヤドンのいど、だんがいのどうくつ、スリバチやま、こおりのぬけみち、うずまきじま ホウエン アブソル、マクノシタ シンオウ ドーミラー、リーシャン