geme広場(ゲーム広場)

小ネタ・裏技・攻略メモなど

お役立ち情報

リセットする方法

SELECT・START・L・Rを同時に押すとリセットがかかり、タイトル画面に戻ることができる。

セーブデータを消す方法

ポケットモンスター ハートゴールド or ソウルシルバーの タイトル画面が表示されている時に、
「十字 ボタンの上」 と 「SELECT ボタン」 と 「B ボタン」 を同時に押すと、セーブデータ削除の青い画面に変わります。
そこで 「はい」 を選択することでセーブデータを消去することができます。

空を飛ぶでジョウト地方とカントー地方を移動する

一旦カントー地方へ行ってしまえば、以降はセキエイ高原に一回”空を飛ぶ”で移動することで、ジョウト地方とカントー地方を曜日に関係なく”空を飛ぶ”で行き来することができる。

性格補正を調べる

ポケモンのステータス画面を開いて、能力値の画面をよく見てみると、性格補正の影響を受ける能力の名前の部分に違いがあることが分かる。
伸びやすい能力は赤く、伸びにくい能力は青くフチドリされている(薄い色なので、よく見ないと分かりにくい)。
ポケモンの性格補正についてはこちら
ちなみに、そのポケモンの性格に補正がない場合は、当然ながら赤色も青色も表示されない。

小ネタ

  • ・ ”いわくだき”で岩を壊すと、『色の付いたかけら』や『カイのカセキ(HG)』『こうらのカセキ(SS)』『ひみつのコハク』『ハートのウロコ』などが出てくることがある。”いわくだき”についてはこちら
  • ・ タマゴから孵したトゲピーをウツギ博士に見せると、『かわらずのいし』がもらえる。
  • ・ いかりの湖で入手した『あかいウロコ』を30番道路のポケモンじいさんに見せると『がくしゅうそうち』と交換してくれる。
  • ・ ラジオで”ポケモンこもりうた”を流していると、草むらで野生のポケモンと遭遇しにくくなる。
  • ・ フスベシティ上の方の民家、努力値がMAXの510になっていると、女性が『がんばリボン』をくれる
  • ・ トキワシティのトレーナーハウスの地下には練習場があり、1日1回バトルすることができ、バトルに勝利すると1BP手に入り、バトルフロンティアで景品と交換することができる

攻略メモ

  • ・ ウバメの森右上の方にいる男から、”ずつき”を教えてもらうことができる。
  • ・ コガネシティから35番道路へ行くゲートで、メールを持ったオニスズメを預かり、31番道路で眠たそうな男へ届けると、
    わざマシン44「ねむる」をもらう。頼まれた人に話しかけると『マックスアップ』がもらえる。
    ・ 15番道路左上の女性にラッキーを見せると、いいものをくれる
  • ・タマムシシティのゲーム景品交換所に、どのタイプの目覚めるパワーを覚えるか鑑定してくれる男がいる。
  • ・タマムシマンションの3Fに、カントーのバッジを8個集めてくると、サウンドデザイナーがゲームボーイのレトロな音楽が聴けるようにしてくれる。
  • ・夜にタマムシマンションの2Fから屋上へ行けるエレベーターで行くと『のろいのおふだ』がもらえる
  • ・ニビシティにある博物館には、カセキを復元してくれる人がいる