モンスターハンター3のデータに更新済み。一部表現にMHP2Gのものを使用している部分がありますが、そこまで違いがないだろうと思われるものは、そのままにしています。
攻撃・防御スキル効果一覧
スキル系統 | スキル名 | P | 効果説明 |
---|---|---|---|
攻撃 | 攻撃UP【大】 | 20 | 攻撃力(倍率)に10% |
攻撃UP【中】 | 15 | 攻撃力(倍率)に5% | |
攻撃UP【小】 | 10 | 攻撃力(倍率)に3% | |
攻撃DOWN【小】 | -10 | 攻撃力(倍率)に-3% | |
攻撃DOWN【中】 | -15 | 攻撃力(倍率)に-5% | |
攻撃DOWN【大】 | -20 | 攻撃力(倍率)に-10% | |
達人 | 見切り+3 | 20 | 武器の会心率が30%上昇 |
見切り+2 | 15 | 武器の会心率が20%上昇 | |
見切り+1 | 10 | 武器の会心率が10%上昇 | |
見切り-1 | -10 | 武器の会心率が5%下がる | |
見切り-2 | -15 | 武器の会心率が10%下がる | |
見切り-3 | -20 | 武器の会心率が15%下がる | |
特殊攻撃 | 状態異常攻撃強化 | 10 | 状態異常属性攻撃(毒・麻痺・睡眠)の属性値が上がる |
状態異常攻撃弱化 | -10 | 状態異常属性攻撃(毒・麻痺・睡眠)の属性値が下がる |
|
属性攻撃 | 属性攻撃強化 | 10 | モンスターに与える属性ダメージ(火・水・氷・雷・龍)が上がる |
属性攻撃弱化 | -10 | モンスターに与える属性ダメージ(火・水・氷・雷・龍)が下がる |
|
防御 | 防御+40 | 20 | 防御力が40上昇 |
防御+30 | 15 | 防御力が30上昇 | |
防御+20 | 10 | 防御力が20上昇 | |
防御-20 | -10 | 防御力が20減少 | |
防御-30 | -15 | 防御力が30減少 | |
防御-30 | -20 | 防御力が40減少 | |
回避 | 回避性能+2 | 15 | 回避行動時の無敵時間を0.2秒から0.4秒に増加 |
回避性能+1 | 10 | 回避行動時の無敵時間を0.2秒から0.33秒に増加 | |
回避距離 | 回避距離UP | 15 | 回避行動時の移動距離が約1.5倍に増加 |
ガード強化 | ガード強化 | 10 | 通常ガードできない攻撃もガードできるようになる |
底力 | 火事場力+2 | 15 | 体力が40%以下になると防御+90&攻撃が1.3倍? |
火事場力+1 | 10 | 体力が40%以下になると防御+60~+90? | |
心配性 | -10 | 体力が40%以下になると防御-42&攻撃が0.7倍? | |
![]() 逆境 |
不屈 | 10 | 戦闘不能になる度に、攻撃力が上昇 |
![]() 属性耐性 |
逆鱗の護り | 10 | 属性やられ状態を全て無効化する |
体力・スタミナ・回復関連のスキル効果一覧
スキル系統 | スキル名 | P | 効果説明 |
---|---|---|---|
体力 | 体力+50 | 20 | 体力の最大値に+50 |
体力+30 | 15 | 体力の最大値に+30 |
|
体力+20 | 10 | 体力の最大値に+20 | |
体力-10 | -10 | 体力の最大値に-10 | |
体力-20 | -15 | 体力の最大値に-20 | |
回復量 | 体力回復量UP | 10 | 全ての体力回復系アイテムの回復量が1.25倍化 |
体力回復量DOWN | -10 | 全ての体力回復系アイテムの回復量が0.75倍化 | |
回復速度 | 回復速度+2 | 20 | 体力ゲージの赤い部分を通常の4倍の速度で回復できる |
回復速度+1 | 10 | 体力ゲージの赤い部分を通常の2倍の速度で回復できる |
|
回復速度-1 | -10 | 体力ゲージの赤い部分の回復速度が通常の1/2になる |
|
回復速度-2 | -20 | 体力ゲージの赤い部分の回復速度が通常の1/4になる | |
スタミナ | ランナー | 10 | 回避とガードとスラッシュアックスの振り回しを除く、スタミナ消費行動の消耗が通常時の1/2になる |
鈍足 | -10 | 回避とガードとスラッシュアックスの振り回しを除く、スタミナ消費行動の消耗が通常時の1.2倍になる |
|
腹減り | 腹減り無効 | 15 | スタミナの最大値が寒さ以外では減らなくなる |
腹減り半減 | 10 | スタミナの最大値減少速度が2倍に長くなる(12分) | |
腹減り倍加【小】 | -10 | スタミナの最大値減少速度が1.5倍に短くなる(4分) | |
腹減り倍加【大】 | -15 | スタミナの最大値減少速度が2倍に短くなる(3分) | |
広域 | 広域化+2 | 20 | 薬草・回復薬・解毒薬・忍耐の種・怪力の種・火消しの実・水守の実・氷散の実・雷静の実・龍殺しの実の効果が同じエリアのPTメンバーへも100%の効果 |
広域化+1 | 10 | 薬草・回復薬・解毒薬・忍耐の種・怪力の種・火消しの実・水守の実・氷散の実・雷静の実・龍殺しの実が同じエリアのPTメンバーへも50%の効果 |
状態異常のスキル効果一覧
スキル系統 | スキル名 | P | 効果説明 |
---|---|---|---|
毒 | 毒無効 | 10 | 毒状態にならなくなる |
毒倍加 | -10 | 毒によって受けるダメージを2倍にする | |
麻痺 | 麻痺無効 | 10 | 麻痺状態にならなくなる |
麻痺倍加 | -10 | 麻痺状態の時間を2倍にする | |
睡眠 | 睡眠無効 | 10 | 睡眠状態にならなくなる |
睡眠倍加 | -10 | 睡眠状態の時間を2倍にする | |
気絶 | 気絶無効 | 15 | 気絶状態にならなくなる |
気絶確率半減 | 10 | 気絶状態になると判断されても、 |
|
気絶倍加 | -10 | 気絶を回復する為に必要なボタン連打(レバガチャ)が2倍になる |
耐性のスキル効果一覧
スキル系統 | スキル名 | P | 効果説明 |
---|---|---|---|
聴覚保護 | 高級耳栓 | 15 | バインドボイス【小】と【大】を無効化 |
耳栓 | 10 | バインドボイス【小】を無効化 |
|
風圧 | 風圧【大】無効 | 15 | モンスターの風圧【大】と【小】を無効化 |
風圧【小】無効 | 10 | モンスターの風圧【小】を無効化 |
|
耐震 | 耐震 | 10 | モンスターの起こす振動による”ふらつき状態”を無効化 |
![]() 耐泥耐雪 |
耐泥耐雪 | 10 | 泥だらけ&雪だるま状態にならなくなる |
![]() 水流 |
水流【大】 | 15 | 水流【小】と水流【大】の影響を受けなくなる |
水流【小】 | 10 | 水流【小】の影響を受けなくなる | |
耐暑 | 暑さ【大】無効 | 15 | 暑さを完全無効化 |
暑さ【小】無効 | 10 | 通常レベルの暑さを無効にし、火山山頂等でも体力減少速度を1/3に抑える |
|
暑さ倍加【小】 | -10 | 暑さによる体力減少速度が1.5倍になる | |
暑さ倍加【大】 | -15 | 暑さによる体力減少速度が2倍になる | |
耐寒 | 寒さ【大】無効 | 15 | 寒さを完全無効化 |
寒さ【小】無効 | 10 | 通常レベルの暑さを無効にし、雪山山頂等でもスタミナ減少速度を1/3に抑える |
|
寒さ倍加【小】 | -10 | 寒さによるスタミナ減少速度が1.5倍になる | |
寒さ倍加【大】 | -15 | 寒さによるスタミナ減少速度が2倍になる | |
火耐性 | 火耐性+20 | 20 | 火耐性の合計に+20 |
火耐性+15 | 15 | 火耐性の合計に+15 | |
火耐性+10 | 10 | 火耐性の合計に+10 | |
火耐性-10 | -10 | 火耐性の合計に-10 | |
火耐性-15 | -15 | 火耐性の合計に-15 | |
水耐性 | 水耐性+20 | 20 | 水耐性の合計に+20 |
水耐性+15 | 15 | 水耐性の合計に+15 | |
水耐性+10 | 10 | 水耐性の合計に+10 | |
水耐性-10 | -10 | 水耐性の合計に-10 | |
水耐性-15 | -15 | 水耐性の合計に-15 | |
雷耐性 | 雷耐性+20 | 20 | 雷耐性の合計に+20 |
雷耐性+15 | 15 | 雷耐性の合計に+15 | |
雷耐性+10 | 10 | 雷耐性の合計に+10 | |
雷耐性-10 | -10 | 雷耐性の合計に-10 | |
雷耐性-15 | -15 | 雷耐性の合計に-15 | |
氷耐性 | 氷耐性+20 | 20 | 氷耐性の合計に+20 |
氷耐性+15 | 15 | 氷耐性の合計に+15 | |
氷耐性+10 | 10 | 氷耐性の合計に+10 | |
氷耐性-10 | -10 | 氷耐性の合計に-10 | |
氷耐性-15 | -15 | 氷耐性の合計に-15 | |
龍耐性 | 龍耐性+20 | 20 | 龍耐性の合計に+20 |
龍耐性+15 | 15 | 龍耐性の合計に+15 | |
龍耐性+10 | 10 | 龍耐性の合計に+10 | |
龍耐性-10 | -10 | 龍耐性の合計に-10 | |
龍耐性-15 | -15 | 龍耐性の合計に-15 |
剣士用のスキル効果一覧
スキル系統 | スキル名 | P | 効果説明 |
---|---|---|---|
匠 | 斬れ味レベル+1 | 15 | 近接武器の斬れ味を1段階伸ばす |
剣術 | 心眼 | 10 | はじかれるモーションがなくなる |
抜刀会心 | 抜刀術【技】 | 10 | 武器をしまった状態から出せる抜刀攻撃が、必ず会心攻撃になる。 |
![]() 抜刀減気 |
抜刀術【力】 | 10 | 武器をしまった状態から出せる抜刀攻撃が、必ず気絶効果になる。 頭に当てないと気絶状態にはならない。 |
![]() 属性開放 |
覚醒 | 15 | 無属性武器に秘められた力を解放する |
斬れ味 | 業物 | 10 | 攻撃がはじかれた時の斬れ味低下が半分になり、 はじかれなかった時は、1/2の確率で斬れ味が落ちなくなる |
なまくら | -10 | 攻撃時に消耗する斬れ味が2倍になる |
|
研ぎ師 | 砥石使用高速化 | 10 | 砥石系アイテム使用速度が速くなる |
砥石使用低速化 | -10 | 砥石系アイテム使用速度が遅くなる | |
ガード性能 | ガード性能+2 | 15 | ガードした時にもっと後退しなくなったり、ガード時に受けるダメージをもっと軽減したりする |
ガード性能+1 | 10 | ガードした時に後退しなくなったり、ガード時に受けるダメージを軽減したりする |
|
ガード性能-1 | -10 | ガードした時の後退が大きくなったり、ガード時に受けるダメージを増加したりする |
|
自動防御 | オートガード | 10 | 武器を構えている時に、正面からの攻撃を自動的にガードする |
ガンナー用のスキル効果一覧
スキル系統 | スキル名 | P | 効果説明 |
---|---|---|---|
反動 | 反動軽減+3 | 20 | ボウガンの弾丸発射による反動が大幅に軽減される |
反動軽減+2 | 15 | ボウガンの弾丸発射による反動が軽減される |
|
反動軽減+1 | 10 | ボウガンの弾丸発射による反動が少し軽減される | |
反動軽減-1 | -10 | ボウガンの弾丸発射による反動が少し大きくなる | |
反動軽減-2 | -15 | ボウガンの弾丸発射による反動が大きくなる | |
反動軽減-3 | -20 | ボウガンの弾丸発射による反動が非常に大きくなる | |
装填 | 装填速度+3 | 20 | ボウガンのリロード速度に+3 |
装填速度+2 | 15 | ボウガンのリロード速度に+2 |
|
装填速度+1 | 10 | ボウガンのリロード速度に+1 |
|
装填速度-1 | -10 | ボウガンのリロード速度に-1 |
|
装填速度-2 | -15 | ボウガンのリロード速度に-2 |
|
装填速度-3 | -20 | ボウガンのリロード速度に-3 |
|
装填数 | 装填数UP | 15 | 使用可能な弾種が全て1ずつ増える |
精密射撃 | ブレ抑制+2 | 15 | ボウガンのブレが【なし】になる |
ブレ抑制+1 | 10 | ボウガンのブレ【小】が【なし】になり、【大】は【小】になる | |
ブレ抑制-1 | -10 | 弾&矢のぶれ幅が大きくなり狙いにくくなる | |
通常弾強化 | 通常弾威力UP | 10 | 通常弾の威力が1.1倍 |
貫通弾強化 | 貫通弾威力UP | 10 | 貫通弾の威力が1.1倍 |
散弾強化 | 散弾威力UP | 10 | 散弾の威力が1.3倍? |
通常弾追加 | 通常弾全レベル追加 | 10 | 全レベルの通常弾の装填数が3ずつ増える |
貫通弾追加 | 貫通弾全レベル追加 | 15 | 全レベルの貫通弾の装填数が2ずつ増える |
貫通弾LV1追加 | 10 | LV1貫通弾の装填数が2ずつ増える | |
散弾追加 | 散弾全レベル追加 | 15 | 全レベルの散弾の装填数が2ずつ増える |
散弾LV1追加 | 10 | LV1散弾の装填数が2ずつ増える | |
榴弾追加 | 榴弾全レベル追加 | 15 | 全レベルの榴弾の装填数が1ずつ増える |
榴弾LV1追加 | 10 | LV1榴弾の装填数が1ずつ増える | |
拡散弾追加 | 拡散弾全レベル追加 | 15 | 全レベルの拡散弾の装填数が1ずつ増える |
拡散弾LV1追加 | 10 | LV1拡散弾の装填数が1ずつ増える |
補助的なスキル効果一覧
スキル系統 | スキル名 | P | 効果説明 |
---|---|---|---|
溜め短縮 |
集中 | 10 | 大剣やハンマーの溜め時間が0.8倍に短縮、太刀とスラッシュアックスはゲージは1.2倍溜まりやすくなる |
雑念 | -10 | 大剣やハンマーの溜め時間が1.2倍に延長、太刀とスラッシュアックスは0.8倍溜まりにくくなる |
|
爆弾強化 | ボマー | 10 | 爆弾の威力を1.5倍に上げて、爆弾調合確率を100%にする |
千里眼 | 自動マーキング | 15 | 常に大型モンスターの、位置と向きと攻撃状態が表示される |
探知 | 10 | ペイント時に大型モンスターの、位置と向きと攻撃状態が表示される |
|
地図 | 地図常備 | 10 | 地図を持たなくてもマップが表示される |
地図無効 | -10 | 地図を持っていてもマップが表示されない | |
気配 | 隠密 | 10 | モンスターに狙われにくくなる |
挑発 | -10 | モンスターに狙われやすくなる | |
効果持続 | アイテム使用強化 | 10 | 薬・ドリンク・種・丸薬などの持続系アイテムの効果時間を1.5倍にする |
アイテム使用弱化 | -10 | 薬・ドリンク・種・丸薬などの持続系アイテムの効果時間を2/3に減少する |
|
食事 | 早食い+2 | 15 | 口に入れる全てのアイテムの使用速度が上がる |
早食い+1 | 10 | 肉を食べる速度が上がる | |
スローライフ | -10 | 肉を食べる速度が遅くなる | |
食いしん坊 | 拾い食い | 15 | 肉や魚やドリンクなどのアイテムを食べると、1/3の確率でスタミナの最大値が上昇する |
まんぷく | 10 | 肉系アイテムのスタミナ回復量が25上昇する | |
体術 | 体術+2 | 15 | 回避とガードのスタミナ消費を50%に減少 |
体術+1 | 10 | 回避とガードのスタミナ消費を75%に減少 |
|
体術-1 | -10 | 回避とガードのスタミナ消費を120%に増加 | |
体術-2 | -15 | 回避とガードのスタミナ消費を135%に増加 |
その他のスキル効果一覧
スキル系統 | スキル名 | P | 効果説明 |
---|---|---|---|
採取 | 採取+2 | 15 | 採集ポイントでアイテムを拾えなくなる確率が16%→3%に減少し、採集できる回数が増える |
採取+1 | 10 | 採集ポイントでアイテムを拾えなくなる確率が16%→9%に減少し、採集できる回数が少し増える | |
採取-1 | -10 | 採集ポイントでアイテムを拾えなくなる確率が16%→28%に上昇し、採集できる回数が減る | |
高速収集 | 高速剥ぎ取り&採取 | 10 | 剥ぎ取り、採集、虫捕り、採掘の速度が上がる |
剥ぎ取り | 剥ぎ取り達人 | 15? | 剥ぎ取り回数が増えることがあり、剥ぎ取り中は風圧以外の攻撃で仰け反らなくなる |
剥ぎ取り鉄人 | 10 | 剥ぎ取り中スーパーアーマー状態になる | |
加護 | 精霊の加護 | 10 | 一定の確率で受けるダメージを軽減する |
悪霊の加護 | -10 | 一定の確率で受けるダメージを増加する | |
気まぐれ | 神の気まぐれ | 15 | ピッケル、虫あみ、笛系アイテムが、壊れにくくなる |
精霊の気まぐれ | 10 | ピッケル、虫あみ、笛系アイテムが、少し壊れにくくなる | |
悪霊の気まぐれ | -10 | ピッケル、虫あみ、笛系アイテムが、壊れやすくなる | |
調合成功率 | 調合成功率+45% | 20 | 調合成功率に+45% |
調合成功率+25% | 15 | 調合成功率に+25% | |
調合成功率+15% | 10 | 調合成功率に+15% | |
調合成功率-5% | -10 | 調合成功率に-5% | |
調合成功率-10% | -15 | 調合成功率に-10% | |
調合成功率-15% | -20 | 調合成功率に-15% | |
調合数 | 最大数生産 | 10 | 複数個生産される可能性のあるアイテムを調合した時に、必ず最大数作成できる |
![]() 観察眼 |
捕獲の見極め | 10 | 捕獲可能になると大型モンスターのアイコンが点滅するようになる。 |
![]() 捕獲 |
捕獲名人 | 15 | モンスター捕獲時に追加報酬が、通常2~3枠なのが、3~4枠になる |
捕獲上手 | 10 | モンスター捕獲時に追加報酬が、通常2~3枠なのが、3枠になる |
|
高速設置 |
罠師 | 10 | 落とし穴、シビレ罠、大タル爆弾、大タル爆弾G、罠肉の設置時間が短くなる。 |
運搬 | 運搬の達人 | 10 | 運搬時の移動速度が上昇。 |
![]() 泳ぎ |
スイマー | 10 | 水中での移動速度が上がる |
カナヅチ | -10 | 水中での移動速度が落ちる | |
![]() 酸素 |
息継ぎ半減 | 10 | 酸素の減少速度が下がる |
息継ぎ倍加 | -10 | 酸素の減少速度が上がる | |
肉焼き | 肉焼き名人 | 10 | 生焼け肉のタイミングでも、こんがり肉を焼けるようになる |
盗み | 盗み無効 | 10 | アイテムを盗まれなくなる |
釣り | 釣り名人 | 10 | 釣りをした時に一回目で魚が食いつくようになる |
投擲 | 投擲技術UP | 10 | ナイフやブーメランなど投げるアイテムの速度と飛距離が上がり、ブーメランは壊れる確率が下がる |
![]() こやし |
こやし玉名人 | 10 |
こやし玉を当てたときにモンスターが逃げる確率が上がり、こやし玉の調合確率が100%になる |
![]() 燃鱗 |
燃鱗 | 10 | モンスターがたいまつを揚げている時と、同じリアクションをとるようになる |
胴系統倍加 | 胴系統倍加 | - | 胴装備のスキルポイント+胴に付けている装飾品のスキルポイントを含めて2倍にする |