カンダタワイフ
| 成長力 | |
| HP | |
| MP | |
| 攻撃力 | |
| 守備力 | |
| 素早さ | |
| 賢さ | |
| 成長 | |
| 限界値 | |||||
| HP | MP | 攻 | 守 | 素 | 賢 |
| 1690 | 430 | 760 | 600 | 700 | 665 |
| ランク | 位階 | 系統 | 枠 | スカウト | 一般配合 | 特殊配合 | 装備可能武器 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| S | 532 | ???系 | M | 槍・斧・ムチ・杖 |
| 特性 | 耐性 | 出現場所 |
|---|---|---|
| メガボディ AI2回行動 れんぞく[2] ギャンブルカウンター ラブリー ひん死で会心 |
イオ・マホトーン・ダウン・ハック・体技封じ・斬撃封じに弱い メラ・マホトラ・マヒ・眠り・ルカニを半減 バギ・ドルマ・ベタン・吹雪ブレス・ザキ・混乱・マインドを無効 ヒャドを軽減 ヒャドを半減 |
すれ違いバトル20回毎に登場 タマゴから生まれる |
特性の一覧と詳細はこちらを参照
F~Dランクの同種族のモンスターで、配合した時のプラス値が+25以上で配合するとCランクに、
C~Aランクの同種族のモンスターで、配合した時のプラス値が+50以上でAランクになる。
Cランクになると特性が1つ、Aランクになるとさらに特性が1つ増え、耐性も強化される。
+25以上の
変化は紫色、+50以上にの変化は濃い赤色で記載しています。
持っているスキルと覚える特技
| スキル名 | 覚える特技 | SP | 効果 | |
|---|---|---|---|---|
| カンダタワイフ | ┬ | みなごろし | 3 | 敵か味方のうち、誰か1体に会心の一撃となる攻撃を与える斬撃 |
| ├ | めいそう | 10 | 精神を集中して自分のHPを350程回復する体技 | |
| ├ | ばくれつけん | 20 | ランダムに4回連続攻撃する斬撃。1回あたりのダメージは通常の8分の3 | |
| ├ | マヒャデドス | 35 | 敵全体にヒャド系の呪文ダメージ(特大)を与える | |
| ├ | マインドガード+ | 55 | マインド耐性を1ランク上げる | |
| ├ | ハックガード+ | 80 | ハック耐性を1ランク上げる | |
| ├ | パニック | 130 | ||
| ├ | じごくの踊り | 140 | 敵1体に最大HP-現在のHPのダメージを与える恐怖の踊り。HPが減っている時程ダメージが大きくなり、攻撃は誰にあたるかわからない | |
| ├ | いてつくはどう | 150 | 能力の上昇など、敵全体にかかっている全ての状態変化を解除する体技 | |
| └ | てんぺんちい | 200 | 空から巨大な岩が降りそそぎ、敵全体に最大級の体技ダメージを与える。敵のイオとベタンの耐性でダメージが決まる | |
| 主なモンスター | カンダタワイフ | |||
