キングモーモン
| 成長力 | |
| HP | |
| MP | |
| 攻撃力 | |
| 守備力 | |
| 素早さ | |
| 賢さ | |
| 成長 | |
| 限界値 | |||||
| HP | MP | 攻 | 守 | 素 | 賢 |
| 1440 | 810 | 500 | 700 | 1000 | 1105 |
| ランク | 位階 | 系統 | 枠 | スカウト | 一般配合 | 特殊配合 | 装備可能武器 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| S | 511 | 魔獣系 | M | ○ | 槍・斧・ムチ・杖 |
| 特性 | 耐性 | 出現場所 |
|---|---|---|
| メガボディ AI2回行動 れんぞく[2] 星のまもり まれにまもりの霧 光のはどう |
ヒャド・マヌーサ・眠り・ダウンに弱い メラ・ザキ・混乱・マヒ・ボミエを半減 イオ・マホトラ・マホトーン・マインド・ハックを無効 デインで回復 毒を半減 毒を激減 |
他国マスターからスカウト |
特性の一覧と詳細はこちらを参照
F~Dランクの同種族のモンスターで、配合した時のプラス値が+25以上で配合するとCランクに、
C~Aランクの同種族のモンスターで、配合した時のプラス値が+50以上でAランクになる。
Cランクになると特性が1つ、Aランクになるとさらに特性が1つ増え、耐性も強化される。
+25以上の
変化は紫色、+50以上にの変化は濃い赤色で記載しています。
持っているスキルと覚える特技
| スキル名 | 覚える特技 | SP | 効果 | |
|---|---|---|---|---|
| キングモーモン | ┬ | さそう踊り | 3 | 敵1体を踊らせてマインド効果で、1ターンの間行動不能にする |
| ├ | バイシオン | 10 | 味方全体の攻撃ダメージを2~5ターンの間1.5倍にする呪文 | |
| ├ | マホトラ踊り | 20 | 敵から5~100のMPをうばいとる踊り | |
| ├ | ハッスルダンス | 35 | 陽気なダンスで、味方単体のHPをランダムで2~6回回復。レベルが高いほど回復量が増加 | |
| ├ | ミラクルソード | 50 | 通常攻撃の1.1倍のダメージを与え、敵に与えたダメージの1/2(最大100)だけ、自分のHPを回復する | |
| ├ | つるぎのまい | 70 | 敵全体にランダムに3~7回斬りつける踊り 1回当たりのダメージは、通常攻撃の30%程度 | |
| ├ | 踊り封じガード+ | 90 | 踊り封じ耐性を1ランク上げる | |
| ├ | ヘロヘロ | 100 | ||
| ├ | メガザルダンス | 120 | 自分は戦闘不能になるが、他の味方全員をHP半分の状態で生き返らせる踊り | |
| └ | せいしんとういつ | 150 | 次のターンに、自分の行動回数が+1される体技。命令しても、残った行動回数は消えない | |
| 主なモンスター | キングモーモン | |||
代表的な配合の例(4体配合)
| 祖父母モンスター1 | 祖父母モンスター2 | 祖父母モンスター3 | 祖父母モンスター4 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ピンクモーモン | × | マポレーナ | ティコ | × | ククリ |
★ このモンスターを使う主な配合=トロデ
