くしざしツインズ
| 成長力 | |
| HP | |
| MP | |
| 攻撃力 | |
| 守備力 | |
| 素早さ | |
| 賢さ | |
| 成長 | |
| 限界値 | |||||
| HP | MP | 攻 | 守 | 素 | 賢 |
| 740 | 440 | 560 | 600 | 560 | 560 |
| 832 | 495 | 630 | 675 | 630 | 630 |
| 925 | 550 | 700 | 750 | 700 | 700 |
| ランク | 位階 | 系統 | 枠 | スカウト | 一般配合 | 特殊配合 | 装備可能武器 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| F | 017 | 自然系 | S | ○ | 剣・斧・槍・杖 |
| 特性 | 耐性 | 出現場所 |
|---|---|---|
| おうえん 斬撃ふうじブレイク 自動MP回復 ザキ攻撃 |
メラ・ギラ・マインド・ボミエに弱い イオ・マヒ・フールを半減 眠りを無効 マホトラ・踊り封じを半減 マホトラ・踊り封じを無効 |
密林クリア後 昼6 昼雨5・6・7 夜雨7 エリアクリア後夜6 エリアクリア後夜雨6 |
特性の一覧と詳細はこちらを参照
F~Dランクの同種族のモンスターで、片方の親がLv20以上で配合すると強○○に、
C~Aランクの同種族のモンスターで、片方の親がLv50以上で配合すると最強○○になる。
強○○になると特性が一つ、最強○○になると特性がさらに一つ追加されると共に、成長の限界値が変化する。
強○○の変化は紫色、最強○○の変化は濃い赤色で記載しています。
持っているスキルと覚える特技
| スキル名 | 覚える特技 | SP | 効果 | |
|---|---|---|---|---|
| ジャミング | ┬ | ボミエ | 6 | 敵1体の素早さを4~7ターンの間1/4にする呪文 |
| ├ | ルカニ | 14 | 敵1体の守備力を4~7ターンの間1/4にする呪文 | |
| ├ | 作戦封じ | 24 | 敵1体の作戦を現在のものに固定して変えれなくする体技 | |
| ├ | ボミエアタック | 34 | 敵1体を攻撃し、たまに素早さを下げる斬撃 | |
| ├ | ボミオス | 46 | 敵全体の素早さを4~7ターンの間半分にする呪文 | |
| ├ | ルカナン | 58 | 敵全体の守備力を4~7ターンの間半分にする呪文 | |
| ├ | ダモーレ | 68 | コマンドを決める時に、ボスを含む敵1体の情報を見ることができる呪文 | |
| ├ | ルカニガード+ | 84 | ルカニ耐性を1ランク上げる | |
| └ | ボミエガード+ | 100 | ボミエ耐性を1ランク上げる | |
| 主なモンスター | くしざしツインズ、スキッパー、スライムボーグ、ギガデーモン | |||
| 生まれるスキル | サポーターSP | |||
