ドーク
| 成長力 | |
| HP | |
| MP | |
| 攻撃力 | |
| 守備力 | |
| 素早さ | |
| 賢さ | |
| 成長 | |
| 限界値 | |||||
| HP | MP | 攻 | 守 | 素 | 賢 |
| 1000 | 460 | 700 | 700 | 580 | 800 |
| ランク | 位階 | 系統 | 枠 | スカウト | 一般配合 | 特殊配合 | 装備可能武器 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| S | 355 | ???系 | S | ○ | 槍・ハンマー・爪・杖 |
| 特性 | 耐性 | 出現場所 |
|---|---|---|
| わるぐち ギャンブルカウンター ぼやき いてつくはどう |
イオ・マホトーン・ダウンに弱い バギ・マホトラ・ルカニを半減 ザキ・マヌーサ・息封じ・踊り封じ・混乱・マインド・マヒ・眠り・ハック・体技封じ・斬撃封じを無効 |
特性の一覧と詳細はこちらを参照
F~Dランクの同種族のモンスターで、片方の親がLv20以上で配合すると強○○に、
C~Aランクの同種族のモンスターで、片方の親がLv50以上で配合すると最強○○になる。
強○○になると特性が一つ、最強○○になると特性がさらに一つ追加されると共に、成長の限界値が変化する。
強○○の変化は紫色、最強○○の変化は濃い赤色で記載しています。
持っているスキルと覚える特技
| スキル名 | 覚える特技 | SP | 効果 | |
|---|---|---|---|---|
| ドーク | ┬ | ハッスルダンス | 5 | 陽気なダンスで、味方単体のHPをランダムで2~6回回復。レベルが高いほど回復量が増加 |
| ├ | つるぎのまい | 15 | 敵全体にランダムに3~7回斬りつける踊り 1回当たりのダメージは、通常攻撃の30%程度 | |
| ├ | 作戦封じの息 | 35 | 敵全体の作戦を変更できなくする息 | |
| ├ | 斬撃封じの息 | 55 | 敵全体の斬撃を封じる息 | |
| ├ | 体技封じの息 | 75 | 敵全体の体技を封じる息 | |
| ├ | いてつくはどう | 100 | 能力の上昇など、敵全体にかかっている状態変化の一部を解除する体技 | |
| ├ | じごくの踊り | 130 | 敵1体に最大HP-現在のHPのダメージを与える恐怖の踊り。HPが減っている時程ダメージが大きくなり、攻撃は誰にあたるかわからない | |
| ├ | 息封じガード+ | 140 | 息封じ耐性を1ランク上げる | |
| ├ | 踊り封じガード+ | 150 | 踊り封じ耐性を1ランク上げる | |
| └ | チェイン | 200 | 行動の順番が最も早いモンスターに続いて、他の仲間が行動できるようになる | |
| 主なモンスター | ドーク | |||
代表的な配合の例
| ブオーン | ┐ | |||||||
| ├→ | ムドー | ┐ | ||||||
| おにこんぼう or | ┘ | │ | ||||||
| ガマデウス | │ | |||||||
| ├→ | ドーク | |||||||
| │ | ||||||||
| なげきのぼうれい | ┐ | │ | ||||||
| ├→ | イブール | ┐ | │ | |||||
| アンドレアル or | ┘ | │ | │ | |||||
| グレイトドラゴン | ├→ | エビルプリースト | ┐ | │ | ||||
| │ | │ | │ | ||||||
| ランプの魔王 | ┐ | │ | │ | │ | ||||
| ├→ | ほうらい大王 | ┘ | │ | │ | ||||
| なぞのしんかん or | ┘ | ├→ | アクバー | ┘ | ||||
| アークデーモン or | │ | |||||||
| ボストロール | │ | |||||||
| │ | ||||||||
| バッファロン | ┐ | │ | ||||||
| ├→ | ゴンズ | ┐ | │ | |||||
| シュプリンガー | ┘ | │ | │ | |||||
| ├→ | ゲマ | ┘ | ||||||
| シュプリンガー | │ | |||||||
| ├→ | ジャミ | ┘ | ||||||
| 死神きぞく | ┘ |
★ このモンスターを使う主な配合=トロデ
