病魔パンデルム
| 成長力 | |
| HP | |
| MP | |
| 攻撃力 | |
| 守備力 | |
| 素早さ | |
| 賢さ | |
| 成長 | |
| 限界値 | |||||
| HP | MP | 攻 | 守 | 素 | 賢 |
| 860 | 520 | 520 | 580 | 680 | 840 |
| 967 | 585 | 585 | 652 | 765 | 945 |
| ランク | 位階 | 系統 | 枠 | スカウト | 一般配合 | 特殊配合 | 装備可能武器 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| B | 234 | ゾンビ系 | S | ○ | 槍・ムチ・爪・杖 |
| 特性 | 耐性 | 出現場所 |
|---|---|---|
| どくどくボディ ビリビリボディ こんらん攻撃 こんらんブレイク |
メラ・マヌーサ・フールに弱い ドルマ・ルカニを半減 ザキ・毒・マヒを無効 混乱を無効 |
プロフェッショナル版GJマスター戦のプレゼント 自宅等Wi-Fi環境でのプレゼント対戦のノーマル配信 |
特性の一覧と詳細はこちらを参照
F~Dランクの同種族のモンスターで、片方の親がLv20以上で配合すると強○○に、
C~Aランクの同種族のモンスターで、片方の親がLv50以上で配合すると最強○○になる。
強○○になると特性が一つ、最強○○になると特性がさらに一つ追加されると共に、成長の限界値が変化する。
強○○の変化は紫色、最強○○の変化は濃い赤色で記載しています。
持っているスキルと覚える特技
| スキル名 | 覚える特技 | SP | 効果 | |
|---|---|---|---|---|
| ナイトメア | ┬ | マホトラ | 4 | 敵から5~100のMPをうばいとる呪文 |
| ├ | ねむり攻撃 | 10 | 敵1体を攻撃し、たまに眠り状態にする斬撃 | |
| ├ | あまい息 | 16 | 敵全体を眠りに誘う息 | |
| ├ | ぶきみな光 | 26 | 数ターンの間、敵全体の呪文耐性を下げる体技 | |
| ├ | 死の踊り | 40 | 禁断の踊りを踊って、敵全体の息の根を止める | |
| ├ | やみのはどう | 50 | 敵1体の攻撃力、守備力、すばやさ、かしこさを1/4にする体技 | |
| ├ | ねむりガード+ | 75 | ねむり耐性を1ランク上げる | |
| └ | マホトラガード+ | 100 | マホトラ耐性を1ランク上げる | |
| 主なモンスター | コサックシープ、ミミック、ムドー、病魔パンデルム | |||
