キラーピッケル
| 成長力 | |
| HP | |
| MP | |
| 攻撃力 | |
| 守備力 | |
| 素早さ | |
| 賢さ | |
| 成長 | |
| 限界値 | |||||
| HP | MP | 攻 | 守 | 素 | 賢 | 
| 800 | 260 | 840 | 780 | 800 | 440 | 
| 900 | 292 | 945 | 877 | 900 | 495 | 
| ランク | 位階 | 系統 | 枠 | スカウト | 一般配合 | 特殊配合 | 装備可能武器 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| B | 227 | 魔獣系 | S | 槍・斧・ハンマー・杖 | 
| 特性 | 耐性 | 出現場所 | 
|---|---|---|
|  ゴールド増  アイテム%アップ 経験値増 スカウト%アップS  | 
          ヒャド・眠り・ダウンに弱い メラ・マインド・ボミエを半減 踊り封じ・フール・体技封じを無効 毒を無効  | 
          スカウトQクリア後に最強キラーピッケルを入手 | 
特性の一覧と詳細はこちらを参照
F~Dランクの同種族のモンスターで、片方の親がLv20以上で配合すると強○○に、
C~Aランクの同種族のモンスターで、片方の親がLv50以上で配合すると最強○○になる。
強○○になると特性が一つ、最強○○になると特性がさらに一つ追加されると共に、成長の限界値が変化する。
強○○の変化は紫色、最強○○の変化は濃い赤色で記載しています。
持っているスキルと覚える特技
| スキル名 | 覚える特技 | SP | 効果 | |
|---|---|---|---|---|
| こうじちゅう | ┬ | いわなげ | 6 | 岩のカタマリを投げつけ、体技ダメージ(中)。 モンスターのレベルが上がると威力も上がる。 | 
| ├ | 発火 | 12 | 小さな炎で包みこみ、体技ダメージ(中)。 モンスターのレベルが上がると威力も上がる。 | |
| ├ | ほうでん | 18 | 大気中の電気を集めて放ち、体技ダメージ(中)。 モンスターのレベルが上がると威力も上がる。 | |
| ├ | 水しぶき | 24 | 水しぶきを打ちつけ、体技ダメージ(中)。 モンスターのレベルが上がると威力も上がる。 | |
| ├ | メダパニダンス | 34 | 敵全体を混乱させる踊り | |
| ├ | 踊り封じガード+ | 46 | 踊り封じ耐性を1ランク上げる | |
| ├ | かまいたち | 52 | かまいたちを放ち、体技ダメージ(中)。 モンスターのレベルが上がると威力も上がる。 | |
| ├ | 全ての武器装備 | 70 | ||
| └ | じごくの踊り | 100 | 敵1体に最大HP-現在のHPのダメージを与える恐怖の踊り。HPが減っている時程ダメージが大きくなり、攻撃は誰にあたるかわからない | |
| 主なモンスター | キラーピッケル | |||
