アサシンブロス
| 成長力 | |
| HP | |
| MP | |
| 攻撃力 | |
| 守備力 | |
| 素早さ | |
| 賢さ | |
| 成長 | |
| 限界値 | |||||
| HP | MP | 攻 | 守 | 素 | 賢 | 
| 1100 | 380 | 660 | 640 | 1000 | 710 | 
| 1237 | 427 | 742 | 720 | 1125 | 798 | 
| ランク | 位階 | 系統 | 枠 | スカウト | 一般配合 | 特殊配合 | 装備可能武器 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A | 274 | ドラゴン系 | M | ○ | ○ | 剣・槍・ムチ・爪・杖 | 
| 特性 | 耐性 | 出現場所 | 
|---|---|---|
| メガボディ2回 れんぞく どく攻撃 スタンダードキラー  | 
           ベタン・毒・ルカニに弱い ギラ・マヌーサ・混乱・マインド・マヒ・眠り・フールを半減 ザキ・ボミエ・体技封じを無効 息封じ・斬撃封じを無効  | 
          魔界クリア後の雪山エリア | 
特性の一覧と詳細はこちらを参照
F~Dランクの同種族のモンスターで、片方の親がLv20以上で配合すると強○○に、
C~Aランクの同種族のモンスターで、片方の親がLv50以上で配合すると最強○○になる。
強○○になると特性が一つ、最強○○になると特性がさらに一つ追加されると共に、成長の限界値が変化する。
強○○の変化は紫色、最強○○の変化は濃い赤色で記載しています。
持っているスキルと覚える特技
| スキル名 | 覚える特技 | SP | 効果 | |
|---|---|---|---|---|
| アサシンブロス | ┬ | みかわしきゃく | 5 | 数ターンの間、自分の回避率を上げる体技 | 
| ├ | しんくうは | 13 | 真空波を巻き起こし、敵全体に体技ダメージ(大)。 モンスターのレベルが上がると威力も上がる。 | |
| ├ | じひびき | 21 | 大きな岩を打ちつけ、敵全体に体技ダメージ(大)。 モンスターのレベルが上がると威力も上がる。 | |
| ├ | ザオリク | 33 | 100%の確率で味方1体を生き返らせる呪文。 ※ かしこさが高い程、HPの回復量が増加 | |
| ├ | がんせきおとし | 46 | 巨大な岩の刃で打ちつけ、敵全体に体技ダメージ(特大)。 モンスターのレベルが上がると威力も上がる。 | |
| ├ | トルネード | 59 | 巨大な竜巻を生み出し、敵全体に体技ダメージ(特大)。 モンスターのレベルが上がると威力も上がる。 | |
| ├ | 黒い霧 | 73 | 敵味方全体の付加効果を消し、敵味方全体の呪文を封じる体技 | |
| ├ | ヒャドガード+ | 88 | ヒャド耐性を1ランク上げる | |
| └ | 自動MP回復 | 100 | 毎ターン終了時にMPを回復 | |
| 主なモンスター | アサシンブロス | |||
