| 覚えられる特技 |
SP |
効果 |
| おたけび | 10 | 1ラウンドの間、敵全体の行動を封じる。 |
| アストロン | 20 | ラウンドの最初に行動する特技。あらゆる攻撃を無効にするが、行動不能になる呪文。敵味方ともに1度の戦闘で使えるのは1回だけ。 |
| ダウンオール | 35 | 2~5ラウンドの間、敵全体の「攻撃」を1段階下げる。(通常攻撃、つるぎのまい、ゆうきの斬舞、ステルスアタック、ほとんどの斬撃によるダメージが1/2になる。) |
| もうどくの息 | 50 | 敵全体を戦闘終了まで猛毒状態にする。どくの息より効きやすい。 |
| どく攻撃 | 70 | 敵1体に通常と同じダメージを与え、たまに戦闘終了まで毒状態にする。 |
| ジゴスパーク | 85 | 敵全体に120前後のダメージを与える。レベルが高くなるとダメージが上昇し、最終的には220前後まで上がる。 |
| めいそう | 100 | 自分のHPを300~400回復する。 |
| ドルマドン | 120 | 敵1体に250前後のダメージ。かしこさが上がるとダメージが上昇し、最終的には900前後まで高くなる。 |
| やみのはどう | 155 | 敵1体の耐性の低いものに対してランダムで状態変化を起こす。効果は、攻撃・守備・素早さ・賢さ・耐性のどれかを2段階下げる。 |
| 覚えるモンスター |
|
| 覚える条件 |
|
| 派生するスキル |
|