ジムリーダー戦データ一覧
ライモンシティジムと仕掛けについて
「カミツレ」は、電気タイプのポケモンを主に使ってくる。
	    「カミツレ」に勝利すると、『ボルトバッジ』がもらえ、レベル50までのポケモンが言うことをきくようになる。
	    
	    ライモンジムは、コースターに乗り、スイッチを押して、コースターに乗るといった流れ。
	    まずは正面のコースターに乗る→バトル→スイッチ押す→コースター乗る→バトル→スイッチ押す→コースターに乗ろうとしてバトル→コースターに乗る→スイッチ押す→コースターに乗ろうとしてバトル→コースター乗る→リーダーの元へ
トレーナーデータ
| トレーナー名 | 使用ポケモン/技 | 
|---|---|
| おじょうさまのアヤノ | エモンガLv24:かげぶんしん(ノーマル)、スパーク(電気)、でんげきは、おいうち(悪) エモンガLv24 | 
| おぼっちゃまのトモヒコ | シママLv25:おいうち(悪)、ニトロチャージ(炎)、スパーク(電気) | 
| おぼっちゃまのロラン | シママLv24:おいうち(悪) シママLv24:ニトロチャージ(炎) | 
| おじょうさまのコレット | エモンガLv25:おいうち(悪)、スパーク(電気)、かげぶんしん(ノーマル)、でんげきは | 
カミツレの手持ちポケモンと使用する技
すごいキズぐすりを2回使う。
	    エモンガのボルトチェンジ(電気)は、とんぼがえり(虫)のように攻撃しつつ交代する技。
	    ダンゴロがレベル23で覚える「うちおとす(岩)」は、飛行タイプのポケモンを撃ち落として、地面タイプの技を有効にできる。
	    デザートリゾート手前の工事現場でもらえる「あなをほる」がエモンガに有効になる。
	    
	    有効なポケモンや技がない場合は、「かたきうち(ノーマル)」を覚えさせて対抗すると良い。
| ポケモン名 | 相性 | 使用技 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| エモンガLv25  (電気・飛行) | 
 | 
 | 
| ポケモン名 | 相性 | 使用技 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| エモンガLv25  (電気・飛行) | 
 | 
 | 
| ポケモン名 | 相性 | 使用技 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ゼブライカLv27   (電気) | 
 | 
 | 








