旅の扉:とこやみの扉
- ほむらの扉クリア後に解放される。
- 入る時は、ほむらの扉の最下層へ移動して、そこから入れる。
- 地下29階と深いダンジョンなので、基本的にステルスを使って進んでいき、
道が複数に分かれている時はレミラーマ草(20個くらいあれば良い)を使うと便利。 - スペシャルフロア=モンスターハウス、メタルエリア、宝物庫、酒場
出現モンスター
名前 | ランク | 夜 | 階層 | ドロップアイテム | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
フラワーゾンビ | B | ○ | 1~8 | 特上やくそう | |
どぐう戦士 | A | ○ | 1~8 | ちいさなメダル | |
ベル | A | ○ | 1~8 | ||
メッサーラ | B | ○ | 1~8 | せかいじゅのは | |
キマイラロード | A | 嵐 | 1~8 | ちいさなメダル | |
おにこんぼう | S | ○ | 1~16 | こんぼう | |
アークデーモン | B | ○ | 11~16 | けんじゃの聖水 | |
キラーマシン | B | ○ | 11~16 | あめのはばきり | |
グレンデル | A | ○ | 9~16 | ||
さそりアーマー | S | ○ | 11~16 | ちいさなメダル | |
ギガントドラゴン | S | ○ | 9~28 | ||
メガボーグ | C | ○ | 17~28 | コアドリル | |
アイアンブルドー | C | ○ | 24~28 | ||
エビルスピリッツ | B | ○ | 17~28 | あやしいくすり | |
ブラックドラゴン | S | ○ | 17~28 | ||
アトラス | S | ○ | 17~28 | ちいさなメダル/アトラスのかなづち | |
バラモスゾンビ | S | ○ | 1~28 | ちいさなメダル |
攻略のポイント
- アンカーナックル→おたけび→通常攻撃→みなごろし→ドルマドン→獣王げきれつしょう→
おたけび→通常攻撃→みなごろし→ドルマドン→獣王げきれつしょう→
上記のローテーションで行動 。
アンカーナックルを使う時は1回行動。
凶魔獣メイザーの行動を予測して対処しよう。 - ドルマドンで260前後のダメージ、獣王げきれつしょうは全体に300前後のダメージ、
みなごろしは600前後のダメージを敵か味方に全体攻撃 - 道具が使えるので、まどうしのコインで耐性を上げておくと、ダメージを軽減できる。
- 回復呪文と合わせて、特上やくそうも準備しておくと良い。
-
名前 行動回数 HP MP 特技/備考 凶魔獣メイザー 2~3 約6000 通常攻撃
アンカーナックル
みなごろし
ドルマドン
おたけび - HP・MP全回復しての魔戦神ゼメルギアスと連戦
※ もしも次の戦いに敗れても凶魔獣メイザーとは再戦しなくて良い。 - 魔戦神ゼメルギアスは、
通常攻撃→星の奇跡→魔神斬り→オーロラブレス→ジゴデイン→グランドネビュラ→
とローテーション行動をとる。 - まず通常攻撃の威力が高いので、まずスクルトやスクルティオなどをかけておく。
- そして耐性を上げる為に、だいまどうのコインを使って耐性を上げる。
- ただし、たまにでラウンド開始時に「いてつくはどう」を使ってくることがある点は運次第。
- 魔人斬りは守備力を上げていても大ダメージを受けるので、当たるかどうかは運次第。
- 星のきせきは、攻撃力・守備力・かしこさ・すばやさをアップさせる特技。
かぶと割りがあると便利。 - グラウンドネビュラは、ドルマ・ベタン耐性によってダメージが変化する斬撃。
ドルマかベタン耐性が高いモンスターが非常に有効。 - オーロラブレスは、炎ブレス耐性・吹雪ブレス耐性によってダメージが変化するブレス攻撃。
ブレスクラッシュで封じることができる。他に息よそくで跳ね返すと500前後のダメージを与えることができる。 - ジゴデインは単体に280前後のダメージを与えるデイン系呪文。
- 全ての攻撃を受け続けると厳しいので、
とりあえずブレスクラッシュでブレスを封じると1行動分隙ができて楽になる。 - あと、ドルマやデイン耐性が高いモンスターを選んだり、ガード系スキルでドルマやデイン耐性を上げて挑めば戦いやすくなるだろう。
-
名前 行動回数 HP MP 特技/備考 魔戦神ゼメルギアス 2~3 約8000 通常攻撃
ジゴデイン
グランドネビュラ
星のきせき
魔神斬り
オーロラブレス
たまに いてつくはどう