ピピッ島アイテムショップの商品ラインアップ
		通常版にはアイテム自動販売機しかなかったが、ピピッ島にはアイテムショップが2つある。
		右側のショップは最初からアイテムを売ってくれるが、左側のショップはピピッ島のイベントをクリアして、
		なおかつ最強マスター決定戦に参加する毎に商品ラインアップが変化するシステムとなっている。
		最強マスター決定戦に参加すると、買える商品が変わるので、まとめ買いしておきたいアイテムやタマゴがある時は、
		最強マスター決定戦に参加しないでおけば、ラインアップは変わらない。
右側のショップ
ピッピ島クリア後に購入できる商品が増える。
※ キャプテンクロウのイベントをクリアして、ゴールドカードを所持していれば、20%割引で購入することができる。
		
| ピッピ島クリア前 | ピッピ島クリア後追加 | ||
|---|---|---|---|
| アイテム名 | 備考 | ||
|  アモールの水  | 
            2000G | エルフの聖水 | 1260G | 
| せかいじゅのしずく | 3000G | 天鳥のソーマ | 5800G | 
| まほうの聖水 | 300G | ばんのうぐすり | 550G | 
| けんじゃの聖水 | 750G | バイシオロン | 1800G | 
| いじょう回復の証 | 7000G | ダウンオルル | 1800G | 
| VS呪文の証 | 8500G | ルカナジウム | 1800G | 
| VS斬撃の証 | 7500G | ボミオッシュ | 1800G | 
| VSブレスの証 | 8000G | マフールームー | 1800G | 
| モリーの証 | 10000G | スクルティオ | 1800G | 
| バトルロードの証 | 12500G | ピオリメイト | 1800G | 
| インテライザー | 1800G | ||
左側のショップ
最強マスター決定戦に参加した曜日によって、7つの商品ラインアップの内の1つに決まる。
※ キャプテンクロウのイベントをクリアして、ゴールドカードを所持していれば、20%割引で購入することができる。
		
| 月曜の商品 | 火曜の商品 | 水曜の商品 | 木曜の商品 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| かしこさの種 | 3400G | ふしぎなきのみ | 5800G | 守りの種 | 3300G | いのちのきのみ | 3900G | 
| メタルつぶしの証 | 20000G | クイーンの証 | 11000G | ゼロ封じの証 | 20000G | エースの証 | 9000G | 
| けんじゃの証 | 12500G | まほうつかいの証 | 11500G | そうりょの証 | 10500G | ぶとうかの証 | 8500G | 
| ふしぎなタンバリン | 2500G | しもふりにく | 25000G | ふしぎなタンバリン | 2500G | しもふりにく | 25000G | 
| モンスターのタマゴ | 90000G 110000G  | 
  ゲントのつえ | 12800G | モンスターのタマゴ | 11000G | オリハルコンのツメ | 51500G | 
| ディバインメイス | 57500G | ひかりのつえ | 82500G | きせきのつるぎ | 25000G | 神竜のツメ | 92500G | 
| 金曜の商品 | 土曜の商品 | 日曜の商品 | |||||
| 力の種 | 3500G | すばやさの種 | 4100G | きぼうの種 | 9600G | ||
| 巨大つぶしの証 | 20000G | ジャックの証 | 8000G | 全体回復の証 | 5000G | ||
| 戦士の証 | 7500G | とうぞくの証 | 9500G | キングの証 | 12000G | ||
| モンスターのタマゴ | 10000G 110000G  | 
  しもふりにく | 25000G | モンスターのタマゴ | 110000G | ||
| バーンブレイド | 41200G | やるきくだき | 20800G | ちいさなパーツ | 2500G | ||
| ゴッドアックス | 96000G | ほしくだき | 88000G | 真グリンガムのムチ | 78000G | ||
