ドラクエ10 コントローラの操作、キーボードチャットの操作
使えるコントローラ?
ドラクエ10で使えるコントローラは、
Wiiリモコン+ヌンチャクの組み合わせか、
クラシックコントローラ(Wiiリモコンに接続)
の2パターンが使用できます。
チャットは、簡単に使えるのは定型文によるやり取りの他、
コントローラを使って文字入力するソフトウェアチャットと、
USB接続したキーボードを使った文字入力の2つの方法があります。
その他色々な準備する必要のある機器についてはこちら。
Wiiリモコン+ヌンチャク
Wiiリモコンの操作
| 機能 |
ボタン名 |
| 便利ボタン |
Aボタン |
| キャンセル/(長押し)よく使うセリフウィンドウの表示 |
Bボタン |
| マップウィンドウの表示 |
1ボタン |
| ソフトウェアキーボードの表示 |
-ボタン |
| コミュニケーションウィンドウの表示 |
+ボタン |
| カーソルの移動/カメラの移動 |
十字ボタン |
| 視点を元に戻す |
Wiiリモコン振り |
ヌンチャクの操作
| 機能 |
ボタン名 |
| オートラン |
Zボタン |
| メインコマンドウィンドウの表示 |
Cボタン |
| 移動 |
コントロールスティック |
| ジャンプする |
ヌンチャク振り |
ソフトウェアキーボード使用時の操作
| 機能 |
ボタン名 |
| 文字を選ぶ |
十字ボタン |
| 入力文字の決定 |
Aボタン |
| キャンセル |
Bボタン |
| 会話の範囲の変更 |
チャット画面を開いて2ボタン |
| 入力文字列の変換 |
1ボタン |
| 入力文字種別変更 |
Zボタン |
| 入力文字あいうえおの切り替え |
Cボタン |
文字の種類の切り替えは、
「ひらがな」 → 「カタカナ」 → 「アルファベット」 → 「数字」 → 「顔文字」
の順で変わっていく。
あいうえおの切り替えは、
「あかさた」→「なはまや」→「らわ!」 の順で変わっていく。
会話の範囲の変更は、
「まわりに」→「なかまに」→「フレンドに」 の順で変わっていく。
「まわりに話す」=グレーのふきだしで表示される。
「なかまに話す」=パーティーにのみ見えるチャットで、緑色のふきだしで表示される。
「フレンドに話す」=フレンド登録した友達と1対1で話すチャットで、ピンク色のふきだしで表示される。
クラシックコントローラ
クラシックコントローラの操作
| 機能 |
ボタン名 |
| 便利ボタン |
aボタン |
| キャンセル/(長押し)よく使うセリフウィンドウの表示 |
bボタン |
| メインコマンドウィンドウの表示 |
xボタン |
| マップウィンドウの表示 |
yボタン |
| カーソルの移動 |
十字ボタン |
| 移動 |
Lスティック |
| カメラの移動 |
Rスティック |
| キャラクターの回転とカメラ移動 |
Lボタン |
| キャラクターの回転とカメラ移動 |
Rボタン |
| 視点を元に戻す |
Lボタン、Rボタン同時押し |
| オートラン |
ZLボタン |
| ジャンプする |
ZRボタン |
| ソフトウェアキーボードの表示 |
-/SELECTボタン |
| コミュニケーションウィンドウの表示 |
+/STARTボタン |
ソフトウェアキーボード使用時の操作
| 機能 |
ボタン名 |
| 文字を選ぶ |
十字ボタン |
| 入力文字の決定 |
aボタン |
| キャンセル |
bボタン |
| 会話の範囲の変更 |
xボタン |
| 入力文字列の変換 |
yボタン |
| 入力文字種別変更 |
Lボタン |
| 入力文字あいうえお行の切り替え |
Rボタン |
文字の種類の切り替えは、
「ひらがな」 → 「カタカナ」 → 「アルファベット」 → 「数字」 → 「顔文字」
の順で変わっていく。
あいうえおの切り替えは、
「あかさた」→「なはまや」→「らわ!」 の順で変わっていく。
会話の範囲の変更は、
「まわりに」→「なかまに」→「フレンドに」 の順で変わっていく。
「まわりに話す」=グレーのふきだしで表示される。
「なかまに話す」=パーティーにのみ見えるチャットで、緑色のふきだしで表示される。
「フレンドに話す」=フレンド登録した友達と1対1で話すチャットで、ピンク色のふきだしで表示される。
USBキーボード
有線接続でLANアダプタを使用している場合は、別にUSBハブを準備する必要が出てきます。
キーボードとLANアダプタを使う程度なので、シンプルなバスパワータイプで普通に動作します。
公式としては、バッファローコクヨサプライの「BHB4U2A11WHC」で正常動作を確認しているとのことです。
私は、他のバスパワータイプのハブがあったので使ってみたら正常動作しましたが、合わない商品も中にはあるかも知れません。
USBキーボード使用時の操作
| 機能 |
ボタン名 |
| 改行 |
Enter |
| メインコマンドウィンドウの表示 |
ESC |
| コミュニケーションウィンドウの表示 |
テンキーの+キー |
| キャラクターの移動 |
テンキー2468(Num lock Off) |
| カーソルの移動 |
↑↓←→ |
| チャットウィンドウの表示/文字の入力 |
文字入力機能を持っているキー |
| 入力文字列の変換 |
スペースキー |
| 会話範囲の変更 |
チャット画面を開いてTab |
| 削除 |
DELETE/Back Spece |