技(わざ)データベース
ポケットモンスター ブラック&ホワイトverに登場する技データの一覧。
威力・タイプ・分類・効果など
直接という項目に○が付いている技は、
「さめはだ」 「せいでんき」 「どくのトゲ」 「ほのおのからだ」 「ほうし」 「メロメロボディ」 「ゆうばく」 の影響を受ける。
- 威力が 「 0 」 の技は、ダメージを与えない技
- 威力が 「 1 」 の技は、条件によってダメージが変動する技、もしくはダメージ固定技
- 命中が 「 0 」 の技は、必ず当たる技
| 名前 | 順 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | 分類 | 直接 | 対象 | 効果 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アームハンマー | ア | かくとう | 100 | 90 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 攻撃後、自分の『すばやさ』が1段階下がる |
| アイアンテール | ア | はがね | 100 | 75 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 30%の確率で相手の『ぼうぎょ』を1段階下げる |
| アイアンヘッド | ア | はがね | 80 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 30%の確率で相手をひるませる |
| アイスボール | ア | こおり | 30 | 90 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 外れるまで5ターン連続で攻撃。攻撃が当たるたびにダメージが倍増。事前にわざ『まるくなる』を使っているとダメージが2倍になる |
| アクアジェット | ア | みず | 40 | 100 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 必ず先制攻撃 |
| アクアテール | ア | みず | 90 | 90 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 通常攻撃 |
| アクアリング | ア | みず | 0 | 0 | 20 | 変化 | 自分 | 毎ターン少しずつHPが回復 | |
| あくうせつだん | ア | ドラゴン | 100 | 95 | 5 | 特殊 | 単体 | 急所に当たりやすい | |
| あくのはどう | ア | あく | 80 | 100 | 15 | 特殊 | 単体 | 20%の確率で相手をひるませる | |
| あくび | ア | ノーマル | 0 | 100 | 10 | 変化 | 単体 | 次のターン終了時に相手を『ねむり』状態にする。それまでに交代されると効果は消える | |
| あくまのキッス | ア | ノーマル | 0 | 75 | 10 | 変化 | 単体 | 相手を『ねむり』状態にする | |
| あくむ | ア | ゴースト | 0 | 100 | 15 | 変化 | 単体 | 相手が『ねむり』状態の時、相手のHPを毎ターン1/4減らす | |
| あさのひざし | ア | ノーマル | 0 | 0 | 5 | 変化 | 自分 | 『HP』が、天気が通常の時は最大『HP』の1/2、『ひざしがつよい』の時は最大『HP』の2/3、『あめ』『あられ』『すなあらし』『きりがふかい』の時は最大『HP』の1/4回復 | |
| あてみなげ | ア | かくとう | 70 | 0 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 必ず後攻になるが、攻撃が必ず当たる |
| あなをほる | ア | じめん | 80 | 100 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 1ターン目に地中にもぐって、2ターンめに攻撃する。地中にいる間は、ほとんどの技の効果を受けない。/洞窟などから脱出できる |
| あばれる | ア | ノーマル | 120 | 100 | 10 | 物理 | ○ | ランダム | 2~3ターン連続で攻撃する。効果が切れると自分が、『こんらん』状態になる |
| あまいかおり | ア | ノーマル | 0 | 100 | 20 | 変化 | 相手2体 | 相手の回避率を1段階下げる。/野生のポケモンがいるところで使うと必ず出現する | |
| あまえる | ア | ノーマル | 0 | 100 | 20 | 変化 | 単体 | 相手の『こうげき』を2段階下げる | |
| あまごい | ア | みず | 0 | 0 | 5 | 変化 | 全体 | 5ターンの間、天気を『あめ』状態にして、水タイプの技の威力を上げる | |
| あやしいかぜ | ア | ゴースト | 60 | 100 | 5 | 特殊 | 単体 | 10%の確率で『こうげき』『ぼうぎょ』『すばやさ』『とくこう』『とくぼう』を1段階上げる | |
| あやしいひかり | ア | ゴースト | 0 | 100 | 10 | 変化 | 単体 | 相手を『こんらん』状態にする | |
| あられ | ア | こおり | 0 | 0 | 10 | 変化 | 全体 | 5ターンの間、『あられ』状態にする。こおりタイプ以外は毎ターンダメージを受ける | |
| アロマセラピー | ア | くさ | 0 | 0 | 5 | 変化 | 味方の場 | 全ての味方ポケモンの状態異常を治す | |
| あわ | ア | みず | 20 | 100 | 30 | 特殊 | 相手2体 | 10%の確率で相手の『すばやさ』を1段階下げる | |
| アンコール | ア | ノーマル | 0 | 100 | 5 | 変化 | 単体 | 3ターンの間、相手が最後に使った技を、繰り返し出させる | |
| いあいぎり | イ | ノーマル | 50 | 95 | 30 | 物理 | ○ | 単体 | 通常攻撃 |
| いえき | イ | どく | 0 | 100 | 10 | 変化 | 単体 | 5ターンの間、相手の『とくせい』を無効化する | |
| いかり | イ | ノーマル | 20 | 100 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 相手の攻撃が当たるたびに、技の威力が倍増。ただし、攻撃が外れたり連続で使用しないと元に戻る |
| いかりのまえば | イ | ノーマル | 1 | 90 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 相手のHPを残りHPの半分にする |
| いたみわけ | イ | ノーマル | 0 | 100 | 20 | 変化 | 単体 | 相手のHPと自分のHPを足して2で割ったHPになる | |
| いちゃもん | イ | あく | 0 | 100 | 15 | 変化 | 単体 | 相手に同じ技を連続で出させなくする | |
| いとをはく | イ | むし | 0 | 95 | 40 | 変化 | 相手2体 | 相手の『すばやさ』を1段階下げる | |
| いばる | イ | ノーマル | 0 | 90 | 15 | 変化 | 単体 | 相手を『こんらん』状態にするが、代わりに『こうげき』を2段階上げてしまう | |
| いびき | イ | ノーマル | 40 | 100 | 15 | 特殊 | 単体 | 自分が『ねむり』状態の時に使える。30%の確率で相手をひるませる | |
| いやしのすず | イ | ノーマル | 0 | 0 | 5 | 変化 | 味方の場 | 全ての味方ポケモンの状態異常を治す | |
| いやしのねがい | イ | エスパー | 0 | 0 | 10 | 変化 | 自分 | 自分は『ひんし』状態になるが、次に出すポケモンのHPと状態異常を全回復 | |
| いやなおと | イ | ノーマル | 0 | 85 | 40 | 変化 | 単体 | 相手の『ぼうぎょ』を2段階下げる | |
| いわおとし | イ | いわ | 50 | 90 | 15 | 物理 | 単体 | 通常攻撃 | |
| いわくだき | イ | かくとう | 40 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 50%の確率で相手の『ぼうぎょ』を1段階下げる。/ひびの入った岩を壊す |
| いわなだれ | イ | いわ | 75 | 90 | 10 | 物理 | 相手2体 | 30%の確率で相手をひるませる | |
| インファイト | イ | かくとう | 120 | 100 | 5 | 物理 | ○ | 単体 | 攻撃後、自分の『ぼうぎょ』と『とくぼう』が1段階下がる |
| ウェザーボール | ウ | ノーマル | 50 | 100 | 10 | 特殊 | 単体 | 天気が『ひざしがつよい』の時は『ほのお』タイプ、『あめ』の時は『みず』タイプ、『あられ』の時は『こおり』タイプ、『すなあらし』の時は『いわ』タイプになり、威力が2倍になる | |
| うずしお | ウ | みず | 35 | 85 | 15 | 特殊 | 単体 | 4~5ターンの間ダメージを与え、その間相手は逃げられない。相手が『ダイビング』を使っている時にはダメージが2倍 | |
| うそなき | ウ | あく | 0 | 100 | 20 | 変化 | 単体 | 相手の『とくぼう』を2段階下げる | |
| うたう | ウ | ノーマル | 0 | 55 | 15 | 変化 | 単体 | 相手を『ねむり』状態にする | |
| ウッドハンマー | ウ | くさ | 120 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 相手に与えたダメージの1/3を自分も受ける |
| うらみ | ウ | ゴースト | 0 | 100 | 10 | 変化 | 単体 | 相手が最後に使った技のPPを4へらす | |
| エアカッター | エ | ひこう | 55 | 95 | 25 | 特殊 | 相手2体 | 急所に当たりやすい | |
| エアスラッシュ | エ | ひこう | 75 | 95 | 20 | 特殊 | 単体 | 30%の確率で相手をひるませる | |
| エアロブラスト | エ | ひこう | 100 | 95 | 5 | 特殊 | 単体 | 急所に当たりやすい | |
| エナジーボール | エ | くさ | 80 | 100 | 10 | 特殊 | 単体 | 10%の確率で相手の『とくぼう』を1段階下げる | |
| えんまく | エ | ノーマル | 0 | 100 | 20 | 変化 | 単体 | 相手の命中率を1段階下げる | |
| オーバーヒート | オ | ほのお | 140 | 90 | 5 | 特殊 | 単体 | 自分の『とくこう』が2段階下がる | |
| オーロラビーム | オ | こおり | 65 | 100 | 20 | 特殊 | 単体 | 10%の確率で相手の『こうげき』を1段階下げる | |
| おいうち | オ | あく | 40 | 100 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 相手がポケモンを交代しようとすると、交代前のポケモンに2倍のダメージを与える |
| おいかぜ | オ | ひこう | 0 | 0 | 30 | 変化 | 味方の場 | 4ターンの間、自分と味方の『すばやさ』を2倍にする | |
| おうふくビンタ | オ | ノーマル | 15 | 85 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 1ターンに2~5回連続攻撃 |
| オウムがえし | オ | ひこう | 0 | 0 | 20 | 変化 | 単体 | 相手が最後に使った技と同じ技を出す | |
| おきみやげ | オ | あく | 0 | 100 | 10 | 変化 | 単体 | 自分は『ひんし』状態になるが、相手の『こうげき』と『とくこう』を2段階下げる | |
| オクタンほう | オ | みず | 65 | 85 | 10 | 特殊 | 単体 | 50%の確率で相手の命中率を1段階下げる | |
| おしおき | オ | あく | 1 | 100 | 5 | 物理 | ○ | 単体 | 相手の能力が上がっているほど威力が高くなる |
| おしゃべり | オ | ひこう | 60 | 100 | 20 | 特殊 | 単体 | 録音した音量に応じた確率で相手を『こんらん』状態にする(ペラップのみ) | |
| おだてる | オ | あく | 0 | 100 | 15 | 変化 | 単体 | 相手を『こんらん』状態にするが、代わりに『とくこう』を1段階上げる | |
| おどろかす | オ | ゴースト | 30 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 30%の確率で相手をひるませる |
| おにび | オ | ほのお | 0 | 75 | 15 | 変化 | 単体 | 相手を『やけど』状態にする | |
| おまじない | オ | ノーマル | 0 | 0 | 30 | 変化 | 味方の場 | 5ターンの間、相手の攻撃が急所に当たらなくなる | |
| おんがえし | オ | ノーマル | 1 | 100 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | ポケモンがなついているほど威力が高くなる。(最高102) |
| おんねん | オ | ゴースト | 0 | 100 | 5 | 変化 | 自分 | 相手の技で『ひんし』になった時、その技のPPを0にする | |
| ガードスワップ | カ | エスパー | 0 | 0 | 10 | 変化 | 単体 | 相手と自分の『ぼうぎょ』『とくぼう』の能力ランクを入れ替える | |
| かいふくしれい | カ | むし | 0 | 0 | 10 | 変化 | 自分 | 最大HPの半分だけHPを回復 | |
| かいふくふうじ | カ | エスパー | 0 | 100 | 15 | 変化 | 相手2体 | 5ターンの間、相手の回復系の技を使えなくする | |
| かいりき | カ | ノーマル | 80 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 通常攻撃 |
| カウンター | カ | かくとう | 1 | 100 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 相手の物理攻撃のダメージを2倍にして返す。ダブルバトルの時は最後に受けた技のみ有効。必ず後攻になる |
| かえんぐるま | カ | ほのお | 60 | 100 | 25 | 物理 | ○ | 単体 | 10%の確率で相手を『やけど』状態にする |
| かえんほうしゃ | カ | ほのお | 95 | 100 | 15 | 特殊 | 単体 | 10%の確率で相手を『やけど』状態にする | |
| かぎわける | カ | ノーマル | 0 | 0 | 40 | 変化 | 単体 | 使用後、相手の回避率に関係なく攻撃が当たる。ゴーストタイプに、ノーマルとかくとうタイプの技が当たるようになる | |
| かくばる | カ | ノーマル | 0 | 0 | 30 | 変化 | 自分 | 自分の『こうげき』を1段階上げる | |
| かげうち | カ | ゴースト | 40 | 100 | 30 | 物理 | ○ | 単体 | 必ず先制できる |
| かげぶんしん | カ | ノーマル | 0 | 0 | 15 | 変化 | 自分 | 自分の回避率を1段階上げる | |
| かぜおこし | カ | ひこう | 40 | 100 | 35 | 特殊 | 単体 | 相手が『そらをとぶ』か『とびはねる』を使っている時にはダメージが2倍 | |
| かたくなる | カ | ノーマル | 0 | 0 | 30 | 変化 | 自分 | 自分の『ぼうぎょ』を1段階上げる | |
| かなしばり | カ | ノーマル | 0 | 100 | 20 | 変化 | 単体 | 相手が最後に出した技を、2~8ターンの間使えなくする | |
| かまいたち | カ | ノーマル | 80 | 100 | 10 | 特殊 | 相手2体 | 1ターン目はためて、2ターン目で攻撃する(急所に当たりやすい) | |
| がまん | カ | ノーマル | 1 | 100 | 10 | 物理 | ○ | 自分 | 技を使用した後の、2ターンに受けたダメージを2倍にして返す。その間は行動できない |
| かみくだく | カ | あく | 80 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 20%の確率で相手の『とくぼう』を1段階下げる |
| かみつく | カ | あく | 60 | 100 | 25 | 物理 | ○ | 単体 | 30%の確率で相手をひるませる |
| かみなり | カ | でんき | 120 | 70 | 10 | 特殊 | 単体 | 30%の確率で相手を『まひ』状態にする。天気が『あめ』の時は必中。『ひざしがつよい』時は命中率50%。相手が技『そらをとぶ』『とびはねる』を使っている時でも命中 | |
| かみなりのキバ | カ | でんき | 65 | 95 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 10%の確率で相手を『まひ』状態にするか、ひるませる |
| かみなりパンチ | カ | でんき | 75 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 10%の確率で相手を『まひ』状態にする |
| がむしゃら | カ | ノーマル | 1 | 100 | 5 | 物理 | ○ | 単体 | 相手の残りHPから自分の残りHPをひいた分のダメージを与えるので、体力差がある程効果が高い |
| からげんき | カ | ノーマル | 70 | 100 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 自分が『どく』『まひ』『やけど』の時、威力が2倍 |
| からてチョップ | カ | かくとう | 50 | 100 | 25 | 物理 | ○ | 単体 | 急所に当たりやすい |
| からではさむ | カ | みず | 35 | 75 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 2~5ターン連続でダメージを与え、その間相手は逃げられない |
| からにこもる | カ | みず | 0 | 0 | 40 | 変化 | 自分 | 自分の『ぼうぎょ』を1段階上げる | |
| からみつく | カ | ノーマル | 10 | 100 | 35 | 物理 | ○ | 単体 | 10%の確率で相手の『すばやさ』を1段階下げる |
| かわらわり | カ | かくとう | 75 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 技『リフレクター』の影響を受けない。『リフレクター』『ひかりのかべ』を壊す |
| がんせきふうじ | カ | いわ | 50 | 80 | 10 | 物理 | 単体 | 必ず相手の『すばやさ』を1段階下げる | |
| がんせきほう | カ | いわ | 150 | 90 | 5 | 物理 | 単体 | 使用した次のターンは行動できない | |
| きあいだま | キ | かくとう | 120 | 70 | 5 | 特殊 | 単体 | 10%の確率で相手の『とくぼう』を1段階下げる | |
| きあいだめ | キ | ノーマル | 0 | 0 | 30 | 変化 | 自分 | 使用後、急所に当たりやすくなる | |
| きあいパンチ | キ | かくとう | 150 | 100 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 必ず後攻にり、攻撃する前に技を受けると、攻撃失敗 |
| ギガインパクト | キ | ノーマル | 150 | 90 | 5 | 物理 | ○ | 単体 | 使用した次のターンは行動ができない |
| ギガドレイン | キ | くさ | 75 | 100 | 10 | 特殊 | 単体 | 相手に与えたダメージの半分、HPが回復 | |
| きしかいせい | キ | かくとう | 1 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 自分の残りHPが少ないほど、威力が高くなる |
| きつけ | キ | ノーマル | 60 | 100 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 『まひ』状態の相手に2倍のダメージを与えるが、『まひ』を治す |
| キノコのほうし | キ | くさ | 0 | 100 | 15 | 変化 | 単体 | 相手を『ねむり』状態にする | |
| きゅうけつ | キ | むし | 20 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 相手に与えたダメージの半分、HPが回復 |
| きりさく | キ | ノーマル | 70 | 100 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 急所に当たりやすい |
| きりばらい | キ | ひこう | 0 | 0 | 15 | 変化 | 単体 | 相手の回避率を1段階下げる。相手の技『しろいきり』『ひかりのかべ』『リフレクター』『まきびし』『しんぴのまもり』『どくびし』と、天気『きりがふかい』の効果を解除する | |
| きりふだ | キ | ノーマル | 1 | 0 | 5 | 特殊 | ○ | 単体 | この技の残りPPが少ないほど威力が高くなる |
| ぎんいろのかぜ | キ | むし | 60 | 100 | 5 | 特殊 | 単体 | 10%の確率で、全てのステータスを1段階上げる | |
| きんぞくおん | キ | はがね | 0 | 85 | 40 | 変化 | 単体 | 相手の『とくぼう』を2段階下げる | |
| くさぶえ | ク | くさ | 0 | 55 | 15 | 変化 | 単体 | 相手を『ねむり』状態にする | |
| くさむすび | ク | くさ | 1 | 100 | 20 | 特殊 | ○ | 単体 | 相手の『おもさ』が重いほど、威力が高くなる |
| くすぐる | ク | ノーマル | 0 | 100 | 20 | 変化 | 単体 | 相手の『こうげき』と『ぼうぎょ』を1段階下げる | |
| クモのす | ク | むし | 0 | 100 | 10 | 変化 | 単体 | 相手を逃げられなくする | |
| クラブハンマー | ク | みず | 90 | 90 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 急所に当たりやすい |
| くろいきり | ク | こおり | 0 | 0 | 30 | 変化 | 全体 | 相手と自分の能力変化を元に戻す | |
| くろいまなざし | ク | ノーマル | 0 | 100 | 5 | 変化 | 単体 | 相手を逃げられなくする | |
| クロスチョップ | ク | かくとう | 100 | 80 | 5 | 物理 | ○ | 単体 | 急所に当たりやすい |
| クロスポイズン | ク | どく | 70 | 100 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 急所に当たりやすい。10%の確率で相手を『どく』状態にする |
| げきりん | ケ | ドラゴン | 120 | 100 | 10 | 物理 | ○ | ランダム | 2~3ターン連続で攻撃し、その後は自分が『こんらん』状態になる |
| けたぐり | ケ | かくとう | 1 | 100 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 相手の『おもさ』が重いほど、威力が高くなる |
| げんしのちから | ケ | いわ | 60 | 100 | 5 | 特殊 | 単体 | 10%の確率で全てのステータスを1段階上げる | |
| こうげきしれい | コ | むし | 90 | 100 | 15 | 物理 | 単体 | 急所に当たりやすい | |
| こうごうせい | コ | くさ | 0 | 0 | 5 | 変化 | 自分 | HPを回復する。『ひざしがつよい』で2/3、普通で1/2、他の天気で1/4を回復 | |
| こうそくいどう | コ | エスパー | 0 | 0 | 30 | 変化 | 自分 | 自分の『すばやさ』を2段階上げる | |
| こうそくスピン | コ | ノーマル | 20 | 100 | 40 | 物理 | ○ | 単体 | 『うずしお』『からではさむ』『しめつける』『すなじごく』『ほのおのうず』『まきつく』『まきびし』『やどりぎのタネ』から脱出 |
| こおりのキバ | コ | こおり | 65 | 95 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 10%の確率で相手を『こおり』状態にする |
| こおりのつぶて | コ | こおり | 40 | 100 | 30 | 物理 | 単体 | 必ず先制攻撃 | |
| こころのめ | コ | ノーマル | 0 | 0 | 5 | 変化 | 単体 | 次のターンの攻撃が必ず命中 | |
| こごえるかぜ | コ | こおり | 55 | 95 | 15 | 特殊 | 相手2体 | 必ず相手の『すばやさ』を1段階下げる | |
| コスモパワー | コ | エスパー | 0 | 0 | 20 | 変化 | 自分 | 自分の『ぼうぎょ』と『とくぼう』を1段階上げる | |
| ゴッドバード | コ | ひこう | 140 | 90 | 5 | 物理 | 単体 | 1ターン目はためて、2ターン目に攻撃。30%の確率で相手をひるませる。急所に当たりやすい | |
| こなゆき | コ | こおり | 40 | 100 | 25 | 特殊 | 相手2体 | 10%の確率で相手を『こおり』状態にする | |
| このゆびとまれ | コ | ノーマル | 0 | 100 | 20 | 変化 | 自分 | 先制になって、相手の技を全て自分がうける。ダブルバトル用の技 | |
| コメットパンチ | コ | はがね | 100 | 85 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 20%の確率で自分の『こうげき』を1段階上げる |
| こらえる | コ | ノーマル | 0 | 0 | 10 | 変化 | 自分 | そのターンに『ひんし』状態になる攻撃を受けても、HPが1残る。連続で使うと失敗しやすくなる | |
| ころがる | コ | いわ | 30 | 90 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | はずれるまで5ターン連続で攻撃。あたる度にダメージが倍増。『まるくなる』を使った後はダメージが2倍 |
| こわいかお | コ | ノーマル | 0 | 100 | 10 | 変化 | 単体 | 相手の『すばやさ』を2段階下げる | |
| サイケこうせん | サ | エスパー | 65 | 100 | 20 | 特殊 | 単体 | 10%の確率で相手を『こんらん』状態にする | |
| サイコウェーブ | サ | エスパー | 1 | 80 | 15 | 特殊 | 単体 | 自分のレベル×0.5~1.5のダメージを与える | |
| サイコカッター | サ | エスパー | 70 | 100 | 20 | 物理 | 単体 | 急所に当たりやすい | |
| サイコキネシス | サ | エスパー | 90 | 100 | 10 | 特殊 | 単体 | 10%の確率で相手の『とくぼう』を1段階下げる | |
| サイコシフト | サ | エスパー | 0 | 90 | 10 | 変化 | 単体 | 自分の状態異常を相手に移し、自分は治る | |
| サイコブースト | サ | エスパー | 140 | 90 | 5 | 特殊 | 単体 | 攻撃後、必ず自分の『とくこう』が2段階下がる | |
| さいみんじゅつ | サ | エスパー | 0 | 70 | 20 | 変化 | 単体 | 相手を『ねむり』状態にする | |
| さきどり | サ | ノーマル | 0 | 0 | 20 | 変化 | 単体 | 相手が出そうとしている攻撃技の威力をアップして出す。後攻になると失敗 | |
| さしおさえ | サ | あく | 0 | 100 | 15 | 変化 | 単体 | 5ターンの間、相手は道具を使えなくなる。トレーナーがそのポケモンに使うこともできなくなる | |
| さばきのつぶて | サ | ノーマル | 100 | 100 | 10 | 特殊 | 単体 | 持たせたプレートによりタイプが変わる | |
| さわぐ | サ | ノーマル | 90 | 100 | 10 | 特殊 | ランダム | 2~5ターンさわぎ続ける。その間はお互いに『ねむり』状態にならない | |
| シードフレア | シ | くさ | 120 | 85 | 5 | 特殊 | 単体 | 相手の『とくぼう』を下げる | |
| しおふき | シ | みず | 150 | 100 | 5 | 特殊 | 相手2体 | 自分のHPが減ると、威力が下がる | |
| しおみず | シ | みず | 65 | 100 | 10 | 特殊 | 単体 | 相手のHPが最大HPの半分以下だと、威力が2倍になる | |
| シグナルビーム | シ | むし | 75 | 100 | 15 | 特殊 | 単体 | 10%の確率で相手を『こんらん』状態にする | |
| じこあんじ | シ | ノーマル | 0 | 0 | 10 | 変化 | 単体 | 相手にかかっている補助効果を自分にもかける | |
| じごくぐるま | シ | かくとう | 80 | 80 | 25 | 物理 | ○ | 単体 | 相手に与えたダメージの1/4を自分も受ける |
| じこさいせい | シ | ノーマル | 0 | 0 | 10 | 変化 | 自分 | 最大HPの半分だけHPを回復 | |
| シザークロス | シ | むし | 80 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 通常攻撃 |
| じしん | シ | じめん | 100 | 100 | 10 | 物理 | 自分以外 | 相手が技『あなをほる』を使っている時にはダメージが2倍 | |
| しぜんのちから | シ | ノーマル | 1 | 95 | 20 | 変化 | 単体 | 地形が「草むら」と「水たまり」の時は『タネばくだん』、「沼」の時は『どろばくだん』、「水上」の時は『ハイドロポンプ』、「砂地」の時は『じしん』、「岩場」と「洞窟」の時は『いわなだれ』、「雪原」の時は『ふぶき』、「氷上」の時は『れいとうビーム』、それ以外の時は『トライアタック』となる | |
| しぜんのめぐみ | シ | ノーマル | 1 | 100 | 15 | 物理 | 単体 | 持っている『きのみ』によって、タイプと威力が変わる。技を1回使うと、『きのみ』はなくなる | |
| したでなめる | シ | ゴースト | 20 | 100 | 30 | 物理 | ○ | 単体 | 30%の確率で相手を『まひ』させる |
| じたばた | シ | ノーマル | 1 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 残りHPが少ないほど、大ダメージを与える |
| しっぺがえし | シ | あく | 50 | 100 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 自分が後攻の時、威力が2倍になる |
| しっぽをふる | シ | ノーマル | 0 | 100 | 30 | 変化 | 相手2体 | 相手の『ぼうぎょ』を1段階下げる | |
| しねんのずつき | シ | エスパー | 80 | 90 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 20%の確率で相手をひるませる |
| じばく | シ | ノーマル | 200 | 100 | 5 | 物理 | 自分以外 | 相手の『ぼうぎょ』を半分にしてダメージを計算する。攻撃後、自分が『ひんし』状態になる | |
| しびれごな | シ | くさ | 0 | 75 | 30 | 変化 | 単体 | 相手を『まひ』させる | |
| しぼりとる | シ | ノーマル | 1 | 100 | 5 | 特殊 | ○ | 単体 | 相手のHPが多く残っているほど、威力が高くなる(最高120) |
| しめつける | シ | ノーマル | 15 | 85 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 4~5ターンの間ダメージ。その間は逃げられない |
| ジャイロボール | シ | はがね | 1 | 100 | 5 | 物理 | ○ | 単体 | 自分の『すばやさ』が相手より低い程威力が高くなる(最高150) |
| シャドークロー | シ | ゴースト | 70 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 急所に当たりやすい |
| シャドーパンチ | シ | ゴースト | 60 | 0 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 相手に必ず攻撃が当たる |
| シャドーボール | シ | ゴースト | 80 | 100 | 15 | 特殊 | 単体 | 20%の確率で相手の『とくぼう』を1段階下げる | |
| じゅうでん | シ | でんき | 0 | 100 | 20 | 変化 | 自分 | 次のターン、でんきタイプの技の威力が2倍になる | |
| 10まんボルト | シ | でんき | 95 | 100 | 15 | 特殊 | 単体 | 10%の確率で相手を『まひ』状態にする | |
| じゅうりょく | シ | エスパー | 0 | 0 | 5 | 変化 | 全体 | 5ターンの間、全てのポケモンの命中率が上がる。とくせい『ふゆう』や、『ひこう』タイプのポケモンに『じめん』タイプの技が当たるようになる。また、技『そらをとぶ』『はねる』『とびはねる』『でんじふゆう』が使えなくなり、使用している場合は解除される | |
| しろいきり | シ | こおり | 0 | 0 | 30 | 変化 | 味方の場 | 5ターンの間、能力を下げる効果の技や追加効果を受けなくなる | |
| じわれ | シ | じめん | 1 | 30 | 5 | 物理 | 単体 | 相手を1撃で『ひんし』にする。(相手のレベルが高いと失敗する。「30+自分のレベル-相手のレベル」が命中率になる) | |
| しんくうは | シ | かくとう | 40 | 100 | 30 | 特殊 | 単体 | 必ず先制攻撃 | |
| しんそく | シ | ノーマル | 80 | 100 | 5 | 物理 | ○ | 単体 | 必ず先制攻撃 |
| じんつうりき | シ | エスパー | 80 | 100 | 30 | 特殊 | 単体 | 10%の確率で相手をひるませる | |
| しんぴのまもり | シ | ノーマル | 0 | 0 | 25 | 変化 | 味方の場 | 5ターンの間は状態異常にならない。交代しても効果持続 | |
| すいとる | ス | くさ | 20 | 100 | 25 | 特殊 | 単体 | 相手に与えたダメージの半分、自分のHPを回復 | |
| スカイアッパー | ス | かくとう | 85 | 90 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 技『そらをとぶ』『とびはねる』を使っている敵にも命中する |
| スキルスワップ | ス | エスパー | 0 | 100 | 10 | 変化 | 単体 | 自分と相手の『とくせい』をいれかえる。(『ふしぎなまもり』を除く) | |
| スケッチ | ス | ノーマル | 0 | 0 | 1 | 変化 | 単体 | この技を忘れて、相手が最後に使った技を覚える。戦闘終了後も元に戻らない | |
| ずつき | ス | ノーマル | 70 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 30%の確率で相手をひるませる |
| すてみタックル | ス | ノーマル | 120 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 相手に与えたダメージの1/3を自分も受ける |
| ステルスロック | ス | いわ | 0 | 0 | 20 | 変化 | 相手の場 | 使用後、相手はポケモン交代の度にダメージを受ける。このダメージはタイプの相性の影響を受ける | |
| ストーンエッジ | ス | いわ | 100 | 80 | 5 | 物理 | 単体 | 急所に当たりやすい | |
| すなあらし | ス | いわ | 0 | 0 | 10 | 変化 | 全体 | 5ターンの間『すなあらし』状態。いわ・はがね・じめんタイプ以外はダメージを受ける | |
| すなかけ | ス | じめん | 0 | 100 | 15 | 変化 | 単体 | 相手の命中率を1段階下げる | |
| すなじごく | ス | じめん | 35 | 85 | 15 | 物理 | 単体 | 4~5ターンの間ダメージを与える。相手は逃げられない | |
| スパーク | ス | でんき | 65 | 100 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 30%の確率で相手を『まひ』状態にする |
| スピードスター | ス | ノーマル | 60 | 0 | 20 | 特殊 | 相手2体 | 相手に必ず攻撃が当たる | |
| スプーンまげ | ス | エスパー | 0 | 80 | 15 | 変化 | 単体 | 相手の命中率を1段階下げる | |
| スモッグ | ス | どく | 20 | 70 | 20 | 特殊 | 単体 | 40%の確率で相手を『どく』状態にする | |
| すりかえ | ス | あく | 0 | 100 | 10 | 変化 | 単体 | 自分の道具と相手の道具を交換する。トレーナーの道具を奪った時は、戦闘後に元に戻る。 | |
| せいちょう | セ | ノーマル | 0 | 0 | 40 | 変化 | 自分 | 自分の『こうげき』と『とくこう』を1段階上げる | |
| せいなるほのお | セ | ほのお | 100 | 95 | 5 | 物理 | 単体 | 50%の確率で相手を『やけど』状態にする | |
| ぜったいれいど | セ | こおり | 1 | 30 | 5 | 特殊 | 単体 | 相手を1撃で『ひんし』にする(相手のレベルが高いと失敗する。「30+自分のレベル-相手のレベル」が命中率になる) | |
| ソーラービーム | ソ | くさ | 120 | 100 | 10 | 特殊 | 単体 | 1ターン目はためて、2ターン目で攻撃。(『ひざしがつよい』時はためないで攻撃できる。他の天気では威力半減) | |
| ソニックブーム | ソ | ノーマル | 1 | 90 | 20 | 特殊 | 単体 | 20の固定ダメージを与える | |
| そらをとぶ | ソ | ひこう | 90 | 95 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 1ターン目でとびあがり、2ターン目で攻撃。空中にいる間は、ほとんどの技を受けない |
| ダークホール | タ | あく | 0 | 80 | 10 | 変化 | 相手2体 | 相手を『ねむり』状態にする | |
| たいあたり | タ | ノーマル | 35 | 95 | 35 | 物理 | ○ | 単体 | 通常攻撃 |
| だいちのちから | タ | じめん | 90 | 100 | 10 | 特殊 | 単体 | 10%の確率で相手の『とくぼう』を1段階下げる | |
| ダイビング | タ | みず | 80 | 100 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 1ターン目に水中にもぐり、2ターン目に攻撃。水中にいる間は、ほとんどの技を受けない |
| だいばくはつ | タ | ノーマル | 250 | 100 | 5 | 物理 | 自分以外 | 相手の『ぼうぎょ』を半分にしてダメージを計算する。攻撃後、自分が『ひんし』状態になる | |
| だいもんじ | タ | ほのお | 120 | 85 | 5 | 特殊 | 単体 | 10%の確率で相手を『やけど』状態にする | |
| たきのぼり | タ | みず | 80 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 20%の確率で相手をひるませる |
| たくわえる | タ | ノーマル | 0 | 0 | 20 | 変化 | 自分 | 自分の『ぼうぎょ』『とくぼう』ランクを1段階ずつ上げる。3回まで連続使用可能。技『のみこむ』『はきだす』の効果を上げる | |
| だくりゅう | タ | みず | 95 | 85 | 10 | 特殊 | 相手2体 | 30%の確率で相手の命中率を1段階下げる | |
| ダストシュート | タ | どく | 120 | 70 | 5 | 物理 | 単体 | 30%の確率で相手を『どく』状態にする | |
| たたきつける | タ | ノーマル | 80 | 75 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 通常攻撃 |
| たつまき | タ | ドラゴン | 40 | 100 | 20 | 特殊 | 相手2体 | 20%の確率で相手をひるませる。相手がわざ『そらをとぶ』『とびはねる』を使っている時でも命中し、ダメージが2倍になる | |
| タネばくだん | タ | くさ | 80 | 100 | 15 | 物理 | 単体 | 通常攻撃 | |
| タネマシンガン | タ | くさ | 10 | 100 | 30 | 物理 | 単体 | 1ターンに2~5回連続攻撃 | |
| ダブルアタック | タ | ノーマル | 35 | 90 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 1ターンに2回連続で攻撃する |
| ダブルニードル | タ | むし | 25 | 100 | 20 | 物理 | 単体 | 1ターンに2回連続で攻撃する。(20%の確率で『どく』状態にする) | |
| タマゴうみ | タ | ノーマル | 0 | 100 | 10 | 変化 | 自分 | 最大HPの半分、HPを回復する | |
| タマゴばくだん | タ | ノーマル | 100 | 75 | 10 | 物理 | 単体 | 通常攻撃 | |
| だましうち | タ | あく | 60 | 0 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 相手に必ず攻撃が当たる |
| たまなげ | タ | ノーマル | 15 | 85 | 20 | 物理 | 単体 | 1ターンに2~5回連続攻撃 | |
| ダメおし | タ | あく | 50 | 100 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 相手がそのターンにすでにダメージを受けていた場合、威力が2倍になる |
| ちいさくなる | チ | ノーマル | 0 | 0 | 20 | 変化 | 自分 | 自分の回避率を2段階上げる | |
| ちきゅうなげ | チ | かくとう | 1 | 100 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 自分のレベルと同じ固定ダメージを与える |
| チャージビーム | チ | でんき | 50 | 90 | 10 | 特殊 | 単体 | 70%の確率で自分の『とくこう』を1段階上げる | |
| ちょうおんぱ | チ | ノーマル | 0 | 55 | 20 | 変化 | 単体 | 相手を『こんらん』状態にする | |
| ちょうはつ | チ | あく | 0 | 100 | 20 | 変化 | 単体 | 3ターンの間、相手は攻撃技しか出せなくなる | |
| ついばむ | ツ | ひこう | 60 | 100 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 相手がバトルに効果のある『きのみ』を持っていた場合、『きのみ』を奪って自分に使う |
| つきのひかり | ツ | ノーマル | 0 | 0 | 5 | 変化 | 自分 | HPを回復する。(『ひざしがつよい』で2/3、通常で1/2、他の天気で1/4を回復) | |
| つじぎり | ツ | あく | 70 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 急所に当たりやすい |
| つつく | ツ | ひこう | 35 | 100 | 35 | 物理 | ○ | 単体 | 通常攻撃 |
| つっぱり | ツ | かくとう | 15 | 100 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 1ターンに2~5回連続攻撃 |
| つのでつく | ツ | ノーマル | 65 | 100 | 25 | 物理 | ○ | 単体 | 通常攻撃 |
| つのドリル | ツ | ノーマル | 1 | 30 | 5 | 物理 | ○ | 単体 | 相手を1撃で『ひんし』状態にする(相手のレベルが高いと失敗する。「30+自分のレベル-相手のレベル」が命中率になる) |
| つばさでうつ | ツ | ひこう | 60 | 100 | 35 | 物理 | ○ | 単体 | 通常攻撃 |
| つばめがえし | ツ | ひこう | 60 | 0 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 相手に必ず攻撃が当たる |
| つぼをつく | ツ | ノーマル | 0 | 0 | 30 | 変化 | 単体 | ランダムで能力のどれかを2段階上げる | |
| つららばり | ツ | こおり | 25 | 100 | 30 | 物理 | 単体 | 1ターンに2~5回連続攻撃 | |
| つるぎのまい | ツ | ノーマル | 0 | 0 | 30 | 変化 | 自分 | 自分の『こうげき』を2段階上げる | |
| つるのムチ | ツ | くさ | 35 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 通常攻撃 |
| テクスチャー | テ | ノーマル | 0 | 0 | 30 | 変化 | 自分 | ランダムで、自分のタイプを持っている技のタイプに変える | |
| テクスチャー2 | テ | ノーマル | 0 | 0 | 30 | 変化 | 自分 | 自分のタイプを、相手が最後に使ってきた技が、あまり効かないタイプに変える | |
| てだすけ | テ | ノーマル | 0 | 100 | 20 | 変化 | 単体 | 味方の技の威力を1.5倍にする | |
| てっぺき | テ | はがね | 0 | 0 | 15 | 変化 | 自分 | 自分の『ぼうぎょ』を2段階上げる | |
| テレポート | テ | エスパー | 0 | 0 | 20 | 変化 | 自分 | 野生のポケモンから逃げる/最後に利用したポケモンセンターにワープする | |
| でんきショック | テ | でんき | 40 | 100 | 30 | 特殊 | 単体 | 10%の確率で相手を『まひ』にする | |
| でんげきは | テ | でんき | 60 | 0 | 20 | 特殊 | 単体 | 相手に必ず攻撃が当たる | |
| でんこうせっか | テ | ノーマル | 40 | 100 | 30 | 物理 | ○ | 単体 | 必ず先制攻撃 |
| てんしのキッス | テ | ノーマル | 0 | 75 | 10 | 変化 | 単体 | 相手を『こんらん』状態にする | |
| でんじは | テ | でんき | 0 | 100 | 20 | 変化 | 単体 | 相手を『まひ』状態にする | |
| でんじふゆう | テ | でんき | 0 | 0 | 10 | 変化 | 自分 | 5ターンの間自分が『ふゆう』状態になる | |
| でんじほう | テ | でんき | 120 | 50 | 5 | 特殊 | 単体 | 必ず相手を『まひ』状態にする | |
| とおせんぼう | テ | ノーマル | 0 | 100 | 5 | 変化 | 単体 | 相手を逃げられなくする | |
| とおぼえ | テ | ノーマル | 0 | 0 | 40 | 変化 | 自分 | 自分の『こうげき』を1段階上げる | |
| ときのほうこう | ト | ドラゴン | 150 | 90 | 5 | 特殊 | 単体 | 使用した次のターンは行動できない | |
| どくガス | ト | どく | 0 | 55 | 40 | 変化 | 敵全体 | 相手を『どく』状態にする | |
| どくづき | ト | どく | 80 | 100 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 30%の確率で相手を『どく』状態にする |
| どくどく | ト | どく | 0 | 90 | 10 | 変化 | 単体 | 相手を『もうどく』状態にする。『もうどく』状態は、受けるダメージが1/16、2/16、3/16・・・と増えていく | |
| どくどくのキバ | ト | どく | 50 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 30%の確率で相手を『もうどく』状態にする。『もうどく』状態は、受けるダメージが1/16、2/16、3/16・・・と増えていく |
| どくのこな | ト | どく | 0 | 75 | 35 | 変化 | 単体 | 相手を『どく』状態にする | |
| どくばり | ト | どく | 15 | 100 | 35 | 物理 | 単体 | 30%の確率で相手を『どく』状態にする | |
| どくびし | ト | どく | 0 | 0 | 20 | 変化 | 相手の場 | 使用後、相手はポケモン交代の度に、出したポケモンが『どく』状態になる。2回使うと『もうどく』状態になる。『ひこう』タイプ、とくせい『ふゆう』のポケモンは効果を受けない。『どく』タイプのポケモンが出ると効果がなくなる | |
| とける | ト | どく | 0 | 0 | 40 | 変化 | 自分 | 自分の『ぼうぎょ』を2段階上げる | |
| とげキャノン | ト | ノーマル | 20 | 100 | 15 | 物理 | 単体 | 1ターンに2~5回連続攻撃 | |
| とっしん | ト | ノーマル | 90 | 85 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 相手に与えたダメージの1/4を自分も受ける |
| とっておき | ト | ノーマル | 140 | 100 | 5 | 物理 | ○ | 単体 | 自分の持っている他の技を全て使うと使えるようになる |
| とびげり | ト | かくとう | 100 | 95 | 25 | 物理 | ○ | 単体 | 攻撃がはずれると、与えるはずだったダメージの1/2を自分が受ける |
| とびはねる | ト | ひこう | 85 | 85 | 5 | 物理 | ○ | 単体 | 1ターン目にとびあがり、2ターン目に攻撃。30%の確率で相手を『まひ』状態にする。空中にいる間は、ほとんどの技を受けない。 |
| とびひざげり | ト | かくとう | 130 | 90 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 攻撃が外れると、与えるはずだったダメージの1/2を自分が受ける。効果がなかった場合もダメージを受ける |
| トライアタック | ト | ノーマル | 80 | 100 | 10 | 特殊 | 単体 | 20%の確率で相手を、『まひ』『やけど』『こおり』のどれかにする | |
| ドラゴンクロー | ト | ドラゴン | 80 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 通常攻撃 |
| ドラゴンダイブ | ト | ドラゴン | 100 | 75 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 20%の確率で相手をひるませる |
| トリック | ト | エスパー | 0 | 100 | 10 | 変化 | 単体 | 相手と自分が持っている道具を入れ替える。トレーナーの道具を奪った時は、戦闘後元に戻る | |
| トリックルーム | ト | エスパー | 0 | 0 | 5 | 変化 | 全体 | 5ターンの間、『すばやさ』の遅い順に攻撃できるようになる | |
| トリプルキック | ト | かくとう | 10 | 90 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 1ターンに3回連続攻撃。当たるたびに、威力が10ずつ増加 |
| ドリルくちばし | ト | ひこう | 80 | 100 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 通常攻撃 |
| ドレインパンチ | ト | かくとう | 75 | 100 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 相手に与えたダメージの半分の値だけHPを回復 |
| どろあそび | ト | じめん | 0 | 100 | 15 | 変化 | 全体 | この技を使ったポケモンが出ている間は、でんきタイプの威力が半分になる | |
| どろかけ | ト | じめん | 20 | 100 | 10 | 特殊 | 単体 | 必ず相手の命中率を1段階下げる | |
| どろばくだん | ト | じめん | 65 | 85 | 10 | 特殊 | 単体 | 30%の確率で相手の命中率を1段階下げる | |
| どろぼう | ト | あく | 40 | 100 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 自分が道具を持っていない時に、相手の道具をうばえる |
| ドわすれ | ト | エスパー | 0 | 0 | 20 | 変化 | 自分 | 自分の『とくぼう』を2段階上げる | |
| とんぼがえり | ト | むし | 70 | 100 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 攻撃した後に、手持ちのポケモンと入れ替わる |
| ナイトヘッド | ナ | ゴースト | 1 | 100 | 15 | 特殊 | 単体 | 自分のレベルと同じ固定ダメージを与える | |
| なきごえ | ナ | ノーマル | 0 | 100 | 40 | 変化 | 相手2体 | 相手の『こうげき』を1段階下げる | |
| なげつける | ナ | あく | 1 | 100 | 10 | 物理 | 単体 | 持っている道具を相手に投げつけて攻撃。道具によって威力や効果は異なる | |
| なまける | ナ | ノーマル | 0 | 100 | 10 | 変化 | 自分 | 最大HPの半分だけHPを回復 | |
| なみのり | ナ | みず | 95 | 100 | 15 | 特殊 | 自分以外 | 通常攻撃。相手が『ダイビング』を使っている時にはダメージが2倍 | |
| なやみのタネ | ナ | くさ | 0 | 100 | 10 | 変化 | 単体 | 相手のとくせいを『ふみん』に変える。とくせい『なまけ』には効かない | |
| なりきり | ナ | エスパー | 0 | 100 | 10 | 変化 | 単体 | 相手のとくせいをコピーする(とくせい『ふしぎなまもり』はコピーできない) | |
| ニードルアーム | ニ | くさ | 60 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 30%の確率で相手をひるませる |
| にぎりつぶす | ニ | ノーマル | 1 | 100 | 5 | 物理 | ○ | 単体 | 相手の残りHPが多いほど威力が上がる(最高120) |
| にどげり | ニ | かくとう | 30 | 100 | 30 | 物理 | ○ | 単体 | 1ターンに2回連続で攻撃する |
| にほんばれ | ニ | ほのお | 0 | 0 | 5 | 変化 | 全体 | 5ターンの間『ひざしがつよい』状態になり、ほのおタイプの威力が上がる | |
| にらみつける | ニ | ノーマル | 0 | 100 | 30 | 変化 | 相手2体 | 相手の『ぼうぎょ』を1段階下げる | |
| ねがいごと | ネ | ノーマル | 0 | 100 | 10 | 変化 | 自分 | 次のターン終了時、最大HPの半分HPを回復。交代しても効果は残る | |
| ねこだまし | ネ | ノーマル | 40 | 100 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 必ず先制攻撃で相手をひるませる。出てきた最初のターンしか効果がない |
| ねごと | ネ | ノーマル | 0 | 0 | 10 | 変化 | 単体 | 自分が『ねむり』状態の時、持っている技をランダムで使う | |
| ネコにこばん | ネ | ノーマル | 40 | 100 | 20 | 物理 | 単体 | 戦闘終了時にお金が多めに入る。(自分のレベル×攻撃回数×5円) | |
| ねこのて | ネ | ノーマル | 0 | 100 | 20 | 変化 | 単体 | 自分以外のポケモンの技をランダムで出す | |
| ねっぷう | ネ | ほのお | 100 | 90 | 10 | 特殊 | 相手2体 | 10%の確率で相手を『やけど』状態 | |
| ねむりごな | ネ | くさ | 0 | 75 | 15 | 変化 | 単体 | 相手を『ねむり』状態にする | |
| ねむる | ネ | エスパー | 0 | 0 | 10 | 変化 | 自分 | HPと状態異常をすべて回復し、2ターンの間『ねむり』状態になる | |
| ねをはる | ネ | くさ | 0 | 100 | 20 | 変化 | 自分 | 毎ターン少しづつHPを回復。技を使ったポケモンは交代できなくなる | |
| ねんりき | ネ | エスパー | 50 | 100 | 25 | 特殊 | 単体 | 10%の確率で相手を『こんらん』状態にする | |
| のしかかり | ノ | ノーマル | 85 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 30%の確率で相手を『まひ』状態にする |
| のみこむ | ノ | ノーマル | 0 | 0 | 10 | 変化 | 自分 | 技『たくわえる』を使った数だけHPがたくさん回復(たくわえるを使っていないと無効) | |
| のろい | ノ | ゴースト | 0 | 0 | 10 | 変化 | 単体 | 『すばやさ』が1段階下がり、『こうげき』と『ぼうぎょ』が1段階上がる。(ゴーストタイプが使うと、自分のHPを1/2減らして、相手のHPを毎ターン1/4減らす) | |
| ハートスワップ | ハ | エスパー | 0 | 0 | 10 | 変化 | 単体 | バトル場にいるポケモンたちの、補助効果を入れ替える | |
| ハードプラント | ハ | くさ | 150 | 90 | 5 | 特殊 | 単体 | 使用した次のターンは行動できない | |
| ハイドロカノン | ハ | みず | 150 | 90 | 5 | 特殊 | 単体 | 使用した次のターンは行動できない | |
| ハイドロポンプ | ハ | みず | 120 | 80 | 5 | 特殊 | 単体 | 通常攻撃 | |
| ハイパーボイス | ハ | ノーマル | 90 | 100 | 10 | 特殊 | 相手2体 | 通常攻撃 | |
| はかいこうせん | ハ | ノーマル | 150 | 90 | 5 | 特殊 | 単体 | 使用した次のターンは行動できない | |
| ばかぢから | ハ | かくとう | 120 | 100 | 5 | 物理 | ○ | 単体 | 攻撃後、自分の『こうげき』『ぼうぎょ』ランクが1段階ずつ下がる |
| はがねのつばさ | ハ | はがね | 70 | 90 | 25 | 物理 | ○ | 単体 | 10%の確率で自分の『ぼうぎょ』ランクが1段階ずつ上がる |
| はきだす | ハ | ノーマル | 1 | 100 | 10 | 特殊 | 単体 | 技『たくわえる』を使った数だけ威力が高くなる。1つの時は100、2つの時は200、3つの時は300になる。技『たくわえる』を使っていない時は失敗する | |
| ばくれつパンチ | ハ | かくとう | 100 | 50 | 5 | 物理 | ○ | 単体 | 必ず相手を『こんらん』状態にする |
| ハサミギロチン | ハ | ノーマル | 1 | 30 | 5 | 物理 | ○ | 単体 | 相手を『ひんし』状態にする。相手のレベルが自分より高いと失敗する。(30+自分のレベル-相手のレベル)が命中率になる |
| はさむ | ハ | ノーマル | 55 | 100 | 30 | 物理 | ○ | 単体 | 通常攻撃 |
| はたきおとす | ハ | あく | 20 | 100 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 相手を道具を持っていない状態にする。戦闘終了後、道具は元に戻る |
| はたく | ハ | ノーマル | 40 | 100 | 35 | 物理 | 単体 | 通常攻撃 | |
| はっけい | ハ | かくとう | 60 | 100 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 30%の確率で相手を『まひ』状態にする |
| はっぱカッター | ハ | くさ | 55 | 95 | 25 | 物理 | 相手2体 | 急所に当たりやすい | |
| はどうだん | ハ | かくとう | 90 | 0 | 20 | 特殊 | 単体 | 相手に必ず攻撃が当たる | |
| バトンタッチ | ハ | ノーマル | 0 | 0 | 40 | 変化 | 自分 | 他の味方のポケモンと交換し、かかっていた補助効果を引き継ぐ | |
| はなびらのまい | ハ | くさ | 120 | 100 | 10 | 特殊 | ○ | ランダム | 2~3ターン連続で攻撃し、その後自分は『こんらん』状態になる |
| はねやすめ | ハ | ひこう | 0 | 0 | 10 | 変化 | 自分 | 最大値の半分の値だけHPを回復するが、そのターンはひこうタイプではなくなる | |
| はねる | ハ | ノーマル | 0 | 0 | 40 | 変化 | 自分 | 何も起こらない | |
| バブルこうせん | ハ | みず | 65 | 100 | 20 | 特殊 | 単体 | 10%の確率で相手の『すばやさ』ランクを1段階下げる | |
| はめつのねがい | ハ | はがね | 140 | 100 | 5 | 特殊 | 単体 | 2ターン後に攻撃する。交換した場合は同じ位置にいるポケモンに攻撃する。ダメージ計算は先に行われ、タイプに関係なくダメージを与える | |
| はらだいこ | ハ | ノーマル | 0 | 0 | 10 | 変化 | 自分 | 自分のHPを最大HPの半分だけ減らす代わりに、自分の『こうげき』ランクを最大まで上げる | |
| バリアー | ハ | エスパー | 0 | 0 | 30 | 変化 | 自分 | 自分の『ぼうぎょ』ランクを2段階上げる | |
| パレットパンチ | ハ | はがね | 40 | 100 | 30 | 物理 | ○ | 単体 | 必ず先制攻撃 |
| パワーウィップ | ハ | くさ | 120 | 85 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 通常攻撃 |
| パワージェム | ハ | いわ | 70 | 100 | 20 | 特殊 | 単体 | 通常攻撃 | |
| パワースワップ | ハ | エスパー | 0 | 0 | 10 | 変化 | 単体 | 相手と自分の『こうげき』『とくこう』の能力変化を入れ替える | |
| パワートリック | ハ | エスパー | 0 | 0 | 10 | 変化 | 自分 | 『こうげき』と『ぼうぎょ』を入れ替える(能力変化は入れ替わらない) | |
| ひかりのかべ | ヒ | エスパー | 0 | 0 | 30 | 変化 | 味方の場 | 5ターンの間、相手の特殊攻撃のダメージを半分にする。味方の場の場合は半分ではなく2/3になる。急所に当たった場合は軽減されない。交換しても効果は続く | |
| ひっかく | ヒ | ノーマル | 40 | 100 | 35 | 物理 | ○ | 単体 | 通常攻撃 |
| ひっさつまえば | ヒ | ノーマル | 80 | 90 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 10%の確率で相手をひるませる |
| ひのこ | ヒ | ほのお | 40 | 100 | 25 | 特殊 | 単体 | 10%の確率で相手を『やけど』状態にする。相手が『こおり』状態の時『こおり』状態が治る | |
| ひみつのちから | ヒ | ノーマル | 70 | 100 | 20 | 物理 | 単体 | 30%の確率で相手に以下の追加効果を与える。地形が草むらの時は『どく』状態、長い草むらの時は『ねむり』状態、水中の時は『ぼうぎょ』ランクを1段階下げ、池の時は『すばやさ』ランクを1段階下げ、海の時は『こうげき』ランクを1段階下げ、砂地の時は命中率を1段階下げ、洞窟の時はひるませ、岩場の時は『こんらん』状態、その他は『まひ』状態にする。 | |
| ピヨピヨパンチ | ヒ | ノーマル | 70 | 100 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 20%の確率で相手を『こんらん』状態にする。 |
| ビルドアップ | ヒ | かくとう | 0 | 0 | 20 | 変化 | 自分 | 自分の『こうげき』『ぼうぎょ』ランクを1段階ずつ上げる | |
| ふいうち | フ | あく | 80 | 100 | 5 | 物理 | ○ | 単体 | 必ず先制攻撃ができる。相手の選んだ技が攻撃技以外の場合は失敗する |
| ふういん | フ | エスパー | 0 | 100 | 10 | 変化 | 自分 | 自分が覚えている『技』を相手は使えなくなる | |
| フェイント | フ | ノーマル | 30 | 100 | 10 | 物理 | 単体 | 『まもる』『みきり』を使っている相手の効果をなくす。相手が使っていない場合は通常ダメージ | |
| フェザーダンス | フ | ひこう | 0 | 100 | 15 | 変化 | 単体 | 相手の『こうげき』ランクを2段階下げる | |
| ふきとばし | フ | ノーマル | 0 | 100 | 20 | 変化 | 単体 | 野生のポケモンとの戦闘を終了する。トレーナー戦の場合はポケモンを強制的に交換させる | |
| ふくろだたき | フ | あく | 10 | 100 | 10 | 物理 | 単体 | 自分を含む『ひんし』や状態異常でない手持ちのポケモンの数だけ攻撃する | |
| ふぶき | フ | こおり | 120 | 70 | 5 | 特殊 | 相手2体 | 10%の確率で相手を『こおり』状態にする。天気が『あられ』の時は必ず命中 | |
| ふみつけ | フ | ノーマル | 65 | 100 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 30%の確率で相手をひるませる |
| ブラストバーン | フ | ほのお | 150 | 90 | 5 | 特殊 | 単体 | 使用した次のターンは行動できない | |
| フラッシュ | フ | ノーマル | 0 | 70 | 20 | 変化 | 単体 | 相手の命中率を1段階下げる | |
| フラフラダンス | フ | ノーマル | 0 | 100 | 20 | 変化 | 自分以外 | 自分以外全てのポケモンが『こんらん』状態になる | |
| フレアドライブ | フ | ほのお | 120 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 与えたダメージの3分の1を自分が受ける。10%の確率で相手を『やけど』状態。自分が『こおり』状態の時でも使う事ができ、使うと『こおり』状態が治る |
| ブレイククロー | フ | ノーマル | 75 | 95 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 50%の確率で相手の『ぼうぎょ』を1段階下げる |
| ブレイズキック | フ | ほのお | 85 | 90 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 10%の確率で相手を『やけど』状態にする。急所に当たりやすい |
| ブレイブバード | フ | ひこう | 120 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 相手に与えたダメージの3分の1を自分も受ける |
| プレゼント | フ | ノーマル | 1 | 90 | 15 | 物理 | 単体 | 40%で威力40、30%で威力80、10%で威力120、20%で相手のHPの1/4を回復 | |
| ふんえん | フ | ほのお | 80 | 100 | 15 | 特殊 | 自分以外 | 30%の確率で相手を『やけど』状態にする | |
| ふんか | フ | ほのお | 150 | 100 | 5 | 特殊 | 相手2体 | 自分のHPが減ると、威力が下がる | |
| ヘドロこうげき | ヘ | どく | 65 | 100 | 20 | 特殊 | 単体 | 30%の確率で相手を『どく』状態にする | |
| ヘドロばくだん | ヘ | どく | 90 | 100 | 10 | 特殊 | 単体 | 30%の確率で相手を『どく』状態にする | |
| へびにらみ | ヘ | ノーマル | 0 | 90 | 30 | 変化 | 単体 | 相手を『まひ』状態にする | |
| へんしん | ヘ | ノーマル | 0 | 0 | 10 | 変化 | 単体 | 相手に変身することにより、一時的に同じ能力値・特性・技になる。技のPPは全て5になり交代すると元に戻る | |
| ボーンラッシュ | ホ | じめん | 25 | 90 | 10 | 物理 | 単体 | 1ターンに2~5回連続攻撃 | |
| ポイズンテール | ホ | どく | 50 | 100 | 25 | 物理 | ○ | 単体 | 10%の確率で相手を『どく』状態にする。急所に当たりやすい |
| ぼうぎょしれい | ホ | むし | 0 | 0 | 10 | 変化 | 自分 | 自分の『ぼうぎょ』と『とくぼう』を1段階上げる | |
| ほうでん | ホ | でんき | 80 | 100 | 15 | 特殊 | 自分以外 | 30%の確率で相手を『まひ』状態にする | |
| ほえる | ホ | ノーマル | 0 | 100 | 20 | 変化 | 単体 | 必ず後攻になるが、野生のポケモンとのバトルを終了。また、トレーナー戦では強制的に交代させる | |
| ほごしょく | ホ | ノーマル | 0 | 100 | 20 | 変化 | 自分 | 自分のタイプを、地形が草むらと水たまりの時は『くさ』タイプ、砂地と沼の時は『じめん』タイプ、水上の時は『みず』タイプ、岩場と洞窟の時は『いわ』タイプ、雪原と氷上の時は『こおり』タイプ、その他は『ノーマル』タイプに変える。ただし、同じ『タイプ』を持っている場合は失敗する | |
| ほしがる | ホ | ノーマル | 60 | 100 | 40 | 物理 | ○ | 単体 | 自分が道具を持っていない時、相手の道具を奪える。トレーナーの道具を奪った時は、戦闘後元に戻る |
| ほたるび | ホ | むし | 0 | 100 | 20 | 変化 | 自分 | 自分の『とくこう』を3段階上げる | |
| ホネこんぼう | ホ | じめん | 65 | 85 | 20 | 物理 | 単体 | 10%の確率で相手をひるませる | |
| ホネブーメラン | ホ | じめん | 50 | 90 | 10 | 物理 | 単体 | 1ターンに2回連続で攻撃する | |
| ほのおのうず | ホ | ほのお | 15 | 70 | 15 | 特殊 | 単体 | 4~5ターン連続で攻撃。相手は逃げられない | |
| ほのおのキバ | ホ | ほのお | 65 | 95 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 10%の確率で相手を『やけど』状態にするか、ひるませる |
| ほのおのパンチ | ホ | ほのお | 75 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 10%の確率で相手を『やけど』状態にする |
| ボルテッカー | ホ | でんき | 120 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 相手に与えたダメージの1/3を自分も受ける。10%の確率で相手を『まひ』状態にする |
| ほろびのうた | ホ | ノーマル | 0 | 0 | 5 | 変化 | 全体 | 使った時にバトルに出ていた全てのポケモンは、3ターン後に『ひんし』状態になる | |
| まきつく | マ | ノーマル | 15 | 85 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 4~5ターンの間ダメージを与え続ける。その間は逃げられない |
| まきびし | マ | じめん | 0 | 0 | 20 | 変化 | 相手の場 | 使用後、相手はポケモンを交代する度にダメージを受ける。3回まで使うことができ、1回の時は相手の最大『HP』の1/8、2回の時は相手の最大『HP』の1/6、3回の時は相手の最大『HP』の1/4のダメージを与える。『ひこう』タイプ、とくせい『ふゆう』のポケモンはダメージを受けない | |
| マグニチュード | マ | じめん | 1 | 100 | 30 | 物理 | 自分以外 | 威力は5%の確率で10、10%の確率で30、20%の確率で50、30%の確率で70、20%の確率で90、10%の確率で110、5%の確率で150になる。相手が『あなをほる』を使っている時は威力が2倍になる | |
| マグネットボム | マ | はがね | 60 | 0 | 20 | 物理 | 単体 | 自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず攻撃が当たる | |
| マグマストーム | マ | ほのお | 120 | 75 | 5 | 特殊 | 単体 | 2~5ターンの間ダメージを与え続ける。その間は逃げられない | |
| マジカルリーフ | マ | くさ | 60 | 0 | 20 | 特殊 | 単体 | 自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず攻撃が当たる | |
| マジックコート | マ | エスパー | 0 | 100 | 15 | 変化 | 単体 | 必ず先制でき、そのターンの間、『どく』『まひ』『ねむり』『こんらん』『やどりぎのタネ』などの効果がある技をはね返す | |
| マッドショット | マ | じめん | 55 | 95 | 15 | 特殊 | 単体 | 必ず相手の『すばやさ』を1段階下げる | |
| マッハパンチ | マ | かくとう | 40 | 100 | 30 | 物理 | ○ | 単体 | 必ず先制攻撃 |
| まねっこ | マ | ノーマル | 0 | 0 | 20 | 変化 | 単体 | 最後に使われた技で相手を攻撃 | |
| まもる | マ | ノーマル | 0 | 0 | 10 | 変化 | 自分 | 必ず先制でき、そのターンの間、相手の技を受けない。連続で使うと失敗しやすくなる | |
| まるくなる | マ | ノーマル | 0 | 0 | 40 | 変化 | 自分 | 自分の『ぼうぎょ』を1段階上げる | |
| まわしげり | マ | かくとう | 60 | 85 | 15 | 物理 | 単体 | 30%の確率で相手をひるませる | |
| みかづきのまい | ミ | エスパー | 0 | 0 | 10 | 変化 | 自分 | 自分は『ひんし』状態になるが、次に出すポケモンのHPと状態異常を全回復 | |
| みがわり | ミ | ノーマル | 0 | 0 | 10 | 変化 | 自分 | 最大HPの1/4を使って、自分の分身を作る。分身は1/4のHPがなくなるまで全ての攻撃を自分の代わりに受ける。分身は状態異常にならない | |
| みきり | ミ | かくとう | 0 | 0 | 5 | 変化 | 自分 | 必ず先制でき、そのターンの間、相手の技を受けない。連続で使うと失敗しやすくなる | |
| ミサイルばり | ミ | むし | 14 | 85 | 20 | 物理 | 単体 | 1ターンに2~5回連続攻撃 | |
| みずあそび | ミ | みず | 0 | 100 | 15 | 変化 | 全体 | この技を使ったポケモンが出ている間は、ほのおタイプの技の威力が半分になる | |
| みずでっぽう | ミ | みず | 40 | 100 | 25 | 特殊 | 単体 | 通常攻撃 | |
| ミストボール | ミ | エスパー | 70 | 100 | 5 | 特殊 | 単体 | 50%の確率で相手の『とくこう』を1段階下げる | |
| みずのはどう | ミ | みず | 60 | 100 | 20 | 特殊 | 単体 | 20%の確率で相手を『こんらん』状態にする | |
| みだれづき | ミ | ノーマル | 15 | 85 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 1ターンに2~5回連続攻撃 |
| みだれひっかき | ミ | ノーマル | 18 | 80 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 1ターンに2~5回連続攻撃 |
| みちづれ | ミ | ゴースト | 0 | 0 | 5 | 変化 | 自分 | 次の自分のターンまでに相手の攻撃で『ひんし』状態になると、相手も『ひんし』状態になる | |
| みねうち | ミ | ノーマル | 40 | 100 | 40 | 物理 | ○ | 単体 | 『ひんし』状態になるダメージを与えても、必ずHPを1残す |
| みやぶる | ミ | ノーマル | 0 | 100 | 40 | 変化 | 単体 | 相手の回避率に関係なく攻撃が当たる。ゴーストタイプに、ノーマル・かくとうタイプの技が当たるようになる | |
| ミラーコート | ミ | エスパー | 1 | 100 | 20 | 特殊 | 単体 | 必ず後攻になるが、相手の特殊攻撃を2倍にして返す | |
| ミラーショット | ミ | はがね | 65 | 85 | 10 | 特殊 | 単体 | 30%の確率で相手の命中率を1段階下げる | |
| みらいよち | ミ | エスパー | 100 | 100 | 15 | 特殊 | 単体 | 2ターン後に相手を攻撃。相手のタイプを無視しないダメージ | |
| ミラクルアイ | ミ | エスパー | 0 | 0 | 40 | 変化 | 単体 | 相手の回避率を無視して攻撃が当たる。あくタイプに、エスパータイプの攻撃が当たる | |
| ミルクのみ | ミ | ノーマル | 0 | 0 | 10 | 変化 | 自分 | 最大HPの半分回復する/手持ちのポケモンにHPをわけ与える | |
| むしくい | ム | むし | 60 | 100 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 相手がバトルに効果のある『きのみ』を持っていた場合、『きのみ』の効果を自分に発揮させる |
| むしのさざめき | ム | むし | 90 | 100 | 10 | 特殊 | 単体 | 10%の確率で相手の『とくぼう』を1段階下げる | |
| めいそう | メ | エスパー | 0 | 0 | 20 | 変化 | 自分 | 自分の『とくこう』と『とくぼう』を1段階上げる | |
| メガドレイン | メ | くさ | 40 | 100 | 15 | 特殊 | 単体 | 相手に与えたダメージの半分だけ自分のHPを回復 | |
| メガトンキック | メ | ノーマル | 120 | 75 | 5 | 物理 | ○ | 単体 | 通常攻撃 |
| メガトンパンチ | メ | ノーマル | 80 | 85 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 通常攻撃 |
| メガホーン | メ | むし | 120 | 85 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 通常攻撃 |
| めざましビンタ | メ | かくとう | 60 | 100 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | 『ねむり』状態の相手に2倍のダメージを与えるが、『ねむり』状態は治る |
| めざめるパワー | メ | ノーマル | 1 | 100 | 15 | 特殊 | 単体 | ポケモンの個体値によって『タイプ』と威力が変わる | |
| メタルクロー | メ | はがね | 50 | 95 | 35 | 物理 | ○ | 単体 | 10%の確率で自分の『こうげき』を1段階上げる |
| メタルバースト | メ | はがね | 1 | 100 | 10 | 物理 | 単体 | そのターンの最後に受けたダメージの1.5倍を相手に与える | |
| メロメロ | メ | ノーマル | 0 | 100 | 15 | 変化 | 単体 | 50%の確率であいては攻撃できなくなる。自分と相手の性別が同じ時は失敗 | |
| ものまね | モ | ノーマル | 0 | 100 | 10 | 変化 | 単体 | 相手が最後に使った技をが使えるようになる(コピー技のPPは5)交代すると元に戻る | |
| もろはのずつき | モ | いわ | 150 | 80 | 5 | 物理 | ○ | 単体 | 相手に与えたダメージの1/2を自分も受ける |
| やつあたり | ヤ | ノーマル | 1 | 100 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | ポケモンがなついていないほど威力が高くなる。(最高102) |
| やどりぎのタネ | ヤ | くさ | 0 | 90 | 10 | 変化 | 単体 | 使用後、毎ターン相手の『HP』を最大『HP』の1/8ずつ減らし、その分自分の『HP』を回復。自分は交代しても効果を引き継ぐ。相手が『くさ』タイプの場合は失敗 | |
| ゆうわく | ユ | ノーマル | 0 | 100 | 20 | 変化 | 相手2体 | 『とくこう』を2段階下げる。自分と相手の性別が同じ時は失敗する | |
| ゆきなだれ | ユ | こおり | 60 | 100 | 10 | 物理 | ○ | そのターンに相手からダメージを受けると、技の威力が2倍になる。必ず後攻になる | |
| ゆびをふる | ユ | ノーマル | 0 | 0 | 10 | 変化 | 単体 | ほぼ全ての技の中から、ランダムで1つ技を出す | |
| ゆめくい | ユ | エスパー | 100 | 100 | 15 | 特殊 | 単体 | 相手が『ねむり』状態の時のみ使用可。与えたダメージの半分、自分のHPが回復する | |
| ようかいえき | ヨ | どく | 40 | 100 | 30 | 特殊 | 相手2体 | 10%の確率で相手の『ぼうぎょ』を1段階下げる | |
| ヨガのポーズ | ヨ | エスパー | 0 | 0 | 40 | 変化 | 自分 | 自分の『こうげき』を1段階上げる | |
| よこどり | ヨ | あく | 0 | 100 | 10 | 変化 | 単体 | 相手がそのターンに使用した、回復系の技、能力を上昇させる技の効果をうばう | |
| ラスターカノン | ラ | はがね | 80 | 100 | 10 | 特殊 | 単体 | 10%の確率で相手の『とくぼう』を1段階下げる | |
| ラスターパージ | ラ | エスパー | 70 | 100 | 5 | 特殊 | 単体 | 50%の確率で相手の『とくぼう』を1段階下げる | |
| リーフストーム | リ | くさ | 140 | 90 | 5 | 特殊 | 単体 | 自分の『とくこう』が2段階下がる | |
| リーフブレード | リ | くさ | 90 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 急所に当たりやすい |
| リサイクル | リ | ノーマル | 0 | 100 | 10 | 変化 | 自分 | 味方が最後に使用した道具を、もう一度手に入れる | |
| リフレクター | リ | エスパー | 0 | 0 | 20 | 変化 | 味方の場 | 5ターンの間、相手の物理攻撃のダメージを半分にする(使用したポケモンが交代しても効果は続く。2人の場合は半分ではなく2/3になる) | |
| リフレッシュ | リ | ノーマル | 0 | 100 | 20 | 変化 | 自分 | 『どく』『まひ』『やけど』状態が治る | |
| リベンジ | リ | かくとう | 60 | 100 | 10 | 物理 | ○ | 単体 | そのターンに攻撃を受けると、技の威力が2倍になる |
| りゅうせいぐん | リ | ドラゴン | 140 | 90 | 5 | 特殊 | 単体 | 攻撃後に自分の『とくこう』が2段階下がる | |
| りゅうのいかり | リ | ドラゴン | 1 | 100 | 10 | 特殊 | 単体 | 40の固定ダメージを与える | |
| りゅうのいぶき | リ | ドラゴン | 60 | 100 | 20 | 特殊 | 単体 | 30%の確率で相手を『まひ』状態にする | |
| りゅうのはどう | リ | ドラゴン | 90 | 100 | 10 | 特殊 | 単体 | 通常攻撃 | |
| りゅうのまい | リ | ドラゴン | 0 | 0 | 20 | 変化 | 自分 | 自分の『こうげき』と『すばやさ』を1段階上げる | |
| れいとうパンチ | レ | こおり | 75 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 10%の確率で相手を『こおり』状態にする |
| れいとうビーム | レ | こおり | 95 | 100 | 10 | 特殊 | 単体 | 10%の確率で相手を『こおり』状態にする | |
| れんぞくぎり | レ | むし | 20 | 95 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 連続で使用すると攻撃が当たる度に威力が5回まで倍増する。ただし、攻撃が外れたり連続で使用しないと元に戻る |
| れんぞくパンチ | レ | ノーマル | 18 | 85 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 1ターンに2~5回連続攻撃 |
| ロケットずつき | ロ | ノーマル | 100 | 100 | 15 | 物理 | ○ | 単体 | 1ターン目に自分の『ぼうぎょ』ランクを1段階上げ、2ターン目に攻撃する |
| ロックオン | ロ | ノーマル | 0 | 0 | 5 | 変化 | 単体 | 次のターン、使った相手に自分の技が必ず命中する | |
| ロックカット | ロ | いわ | 0 | 0 | 20 | 変化 | 自分 | 自分の『すばやさ』を2段階上げる | |
| ロッククライム | ロ | ノーマル | 90 | 85 | 20 | 物理 | ○ | 単体 | 20%の確率で相手を『こんらん』状態にする |
| ロックブラスト | ロ | いわ | 25 | 90 | 10 | 物理 | 単体 | 1ターンに2~5回連続攻撃 | |
| わたほうし | ワ | くさ | 0 | 100 | 40 | 変化 | 単体 | 相手の『すばやさ』を2段階下げる | |
| わるあがき | ワ | ノーマル | 50 | 100 | 1 | 物理 | ○ | 単体 | 全ての技のPPが0になると使える技で、タイプに関係なくダメージを与える。自分の最大HPの1/4を自分も受ける |
| わるだくみ | ワ | あく | 0 | 0 | 20 | 変化 | 自分 | 自分の『とくこう』を2段階上げる | |
| シャドーダイブ | シ | あく | 120 | 100 | 5 | 物理 | ○ | 単体 | 1ターン目で消えて、2ターン目に相手を攻撃する。消えている間はほとんどの『わざ』を受けない。相手の『まもる』『みきり』を使っていても攻撃が当たる。 |

