夢島(ゆめしま)
ポケモンドリームワールドの「ゆめしま」には、イッシュ地方以外のポケモン達が暮らしている。
	  ここには、エリア別に様々なポケモンがおり、出会ったポケモンとミニゲームをして仲良くなることができる。
	仲良くなったポケモンは、「ゆめしま」で「きのみ」をお供えして、仲間にできるようにお願いできる。
	ドリームワールド右上のボタンから、ドリームワールドを終了し、
	ブラック&ホワイトのゲーム内、CギアのWi-Fiから眠っているポケモンを起こし、Cギアの「ハイリンクの森」でバトルをして仲間にすることができる。
「ゆめしま」で仲間になるポケモン
● 「ゆめしま」では、図鑑No001~493までのポケモンが出現する。
	    イッシュ地方のポケモンにも夢特性が設定されているが、ブラック&ホワイトの中で入手出来るムンナ・ムシャーナ・ダルマッカ・ヒヒダルマ以外の夢特性持ちのイッシュポケモンは、「ゆめしま」では入手することができない。
	    
	    ● ポケモンを発見して、数種類あるミニゲームをクリアしたら、そのポケモンと仲良くなることができる。
	    仲良くなった時点で、「性別、特性、覚えているわざ(1つだけ)」が分かる。
	    
	    ● 仲良くなったポケモンの「性格と個体値」は、ハイリンクの森でのバトル時に決定されるので、ハイリンクの森で夢特性ポケモンの個体値を厳選できる。
	    
	    ● 
仲間になるポケモン一覧
| エリア名 | 出現ポケモン | 入手可能アイテム | エリア出現条件 | 
|---|---|---|---|
| ちいさな森 | アメタマ オタチ オドシシ カモネギ ガルーラ コラッタ コリンク スバメ タマタマ ハスボー ドードー ナゾノクサ ニドラン♂ 二ドラン♀ ハネッコ ビッパ ヒマナッツ ププリン ベロリンガ ポチエナ ポニータ マダツボミ メリープ モンジャラ | オレンのみ オボンのみ クラボのみ モモンのみ フィラのみ モンスターボール ヒールボール ネストボール ネットボール いいきずぐすり デルダマ | 初期 | 
| ひらけた空 | |||
| かがやく海 | 
ミニゲームの種類
ミニゲームが始まる前に「遊び方についての説明」を聞くことができるので、それほど戸惑うこともないでしょう。
ひこうレース
空中が舞台で、飛行タイプのポケモンをマウスで動かしてタイムを競うゲーム。
		  空中には、自分と同じタイプの属性マークの玉、弱点属性の玉、白い雲の3つがあり、同属性の玉は3つ取るとスピードアップ、弱点属性の玉はスピードダウン、白い雲は少しだけ減速する。
		  雲は少し減速する程度だが、弱点属性の玉は大幅にスピードダウンするので注意が必要。
	    同属性の玉を取りにいく時に、雲に触れてしまうのは、あまり気にしないで良い。		
アイスクリームづくり
・ 左側でアイスをすくって、中央のカップにアイスを積み上げていくゲーム。
	    ・ このミニゲームをプレイするのに「きのみ」が一つ必要になる。
	    ・ アイス玉は大きくも小さくも作れるが、色合いとバランスが良いと高得点になる。
ホエルオーと遊ぼう
・ ポケモンを打ち上げて風船を割るゲーム。
	    ・ 制限時間は1:30で、時間内のスコアを競う。
	    ・ ホエルオーをマウスでカーソルで移動させ、くす玉と同じ柄のポケモンを、潮ふきで打ち上げて、くす玉を割っていく。
	    ・ ポケモンを海に落としてしまうと、得点の倍率が下がるので、海に落とさないことを一番に考えよう。
		
まいごのポケモンをさがそう!
・ 迷子のポケモンを探すゲーム。
        ・ 制限時間は1:30。
        ・ キラキラ光っている場所をクリックすると、落とし物を見つけることがある。
        落とし物は手に入らないが得点となり、その落とし物から2画面以内に迷子がいるヒントとなる。
        ・ 耳をすますと迷子の声が聞こえて、メッセージが表示される。
         「かすかに声が聞こえる」=2画面移動した場所にいる時
		 「声が聞こえる」=1画面移動した場所にいる時
		 「すぐそばで声が聞こえる」=今いる場所にいる時
		








