ハイリンク
ポケットモンスター ブラック&ホワイトのハイリンクの仕様と特別なルール。
ポケモンドリームワールドで仲良くなったポケモンを仲間にするハイリンクの森。
ミッションと、デルパワー、デルダマについて
ハイリンクのルールについて
● Cギアのワイヤレスから行くことができるもう一つの世界で、通常の世界とは色々ルールが異なる。
● ハイリンクに入るには、イッシュ地方のライモンシティまで話を進めていないと入ることはできない。
● 相手がライモンシティより南にいたり、ソウリュウシティより北にいたり、建物の中にいたり、バトル中だと侵入することはできない。
● ハイリンクでは「そらをとぶ」は使えず、タッチパネルを使って相手がいる場所にワープできる。
● ミッションをこなすと、ハイルツリーが成長して、デルダマがもらえ、相手のソフトに対応して、ホワイトレベル or ブラックレベルが1上がる。
6つのミッションを全てクリアすると、自分のソフトversionのレベルが6上がる。
● 各街のポケモンセンターの入口前を調べると、デルダマを入手することができる。
● 各街や道路の説明の看板の前を調べると、デルダマを入手できることがある。
● ポケモンドリームワールドで仲良くなったポケモンは、ハイリンクの森で仲間にすることができる。
ハイリンクの森について
ハイリンクの森は、ハイリンクに入って、上(北)の方に進んで入れる森のこと。
ポケモンドリームワールドで仲良くなったポケモンは、ハイリンクの森の広場で仲間にすることができる。
また、広場にいるポケモンを「森の奥」に移動させれば、いつまでも森の奥で待っていてもらうこともできる。
ミッションについて
ミッションは6つの中から選択することができ、全てクリアする or 失敗すると内容が変化する。
どのミッションも制限時間が180秒で、その時間内に相手を見つけることができなければ、ミッション失敗となる。
全てのミッションはDS本体とブラック or ホワイトのソフトが2本あれば、何の問題もなくクリアできる。
サポートミッション
相手に話しかけてデルパワーを与えてくるミッション。
| デルパワー | 制限 | 効果 | |
|---|---|---|---|
| けいけんちパワー | S | 30分 | 一定時間貰える経験値が2倍になる |
| MAX | 1時間 | ||
| おこづかいパワー | S | 30分 | 一定時間トレーナーからもらえる賞金が3倍になる |
| MAX | 1時間 | ||
| たまごふかパワー | S | 30分 | 歩いている時にタマゴがかなり孵りやすくなる |
| MAX | 1時間 | ||
| なつきパワー | S | 30分 | ポケモンがかなりなつきやすくなる |
| MAX | 1時間 | ||
| やすうりパワー | S | 30分 | 一定時間フレンドリィショップなどのお店で50%OFFの半額セールが始まる |
| MAX | 1時間 | ||
| ほかくパワー | S | 30分 | ポケモンを捕獲する確率がかなり上がる |
| MAX | 1時間 | ||
| HPかいふくパワー | その場限り | HP完全回復 | |
レスキューミッション
| デルパワー | 制限 | 効果 |
|---|---|---|
| 戦闘HPかいふくパワー | その場限り | 戦闘中の相手に話しかけて、HPを回復してあげる。 戦闘後に、相手が『げんきのかけら』を入手する。 |
バトルミッション
| ミッション | 内容 |
|---|---|
| 手持ち2匹 LV10フラットバトル | バトルミッションは、勝負を拒否されるとミッション失敗となる。 戦闘前と戦闘後にポケモンは回復される。 勝負の結果はミッションの成否には関係ない。 |
| 手持ち2匹 LV30フラットバトル | |
| 手持ち2匹 LV50フラットバトル | |
| 手持ち2匹 LV100フラットバトル |
アイテムミッション
| ミッション | 内容 |
|---|---|
| アイテムを買ってもらえ! | モンスターボール、げんきのかけら、タウリンなどのアイテムを相手に話しかけて買ってもらうミッション。お得な値段とのことだが、普通に買うより高い。 |
| アイテムを隠せ! | 侵入先のプレイヤーに話しかけられるとミッション失敗 ライモンシティ:ベンチの間 5番道路(ライモンの西):ミュージシャンがいた場所の前 ホドモエシティ:市場の裏の民家の前 6番道路(ホドモエの西):縦に長い橋の中央 ソウリュウシティ:チャンピオンリーグに続くゲートの前 7番道路(フキヨセの北):タワーオブヘブンの入口 13番道路(カゴメタウンの東):橋を渡った先の浮き島にある木の前 |
デルパワーの効果と使用条件の一覧
ブラックレベルとホワイトレベル共に最大30まであり、両方とも30にすれば全てのデルパワーを使用できるようになる。
| デルパワー | 使用条件 | デルダマ | 効果 時間 |
効果 | |
|---|---|---|---|---|---|
| そうぐうパワー | + | 2コ | 3分 | 野生のポケモンと少し遭遇しやすくなる | |
| ++ | ホワイトLv8 | 3コ | 野生のポケモンととても遭遇しやすくなる | ||
| +++ | ホワイトLv14 | 4コ | 野生のポケモンとかなり遭遇しやすくなる | ||
| - | ホワイトLv5 | 2コ | 野生のポケモンと少し遭遇しづらくなる | ||
| -- | ホワイトLv10 | 3コ | 野生のポケモンととても遭遇しづらくなる | ||
| --- | 4コ | 野生のポケモンとかなり遭遇しづらくなる | |||
| タマゴふかパワー | + | ホワイトLv13 | 3コ | 3分 | 歩いているときにタマゴが少し孵りやすくなる |
| ++ | 4コ | 歩いているときにタマゴがとても孵りやすくなる | |||
| +++ | ホワイトLv30 | 5コ | 歩いているときにタマゴがかなり孵りやすくなる | ||
| なつきパワー | + | ホワイトLv7 | 2コ | 3分 | ポケモンが少しなつきやすくなる |
| ++ | 3コ | ポケモンがとてもなつきやすくなる | |||
| +++ | 4コ | ポケモンがかなりなつきやすくなる | |||
| やすうりパワー | + | ブラックLv13 | 3コ | 3分 | フレンドリィショップで10%オフの安売りが始まる ホドモエの漢方薬やR9でも有効 |
| ++ | 4コ | フレンドリィショップで25%オフの安売りが始まる ホドモエの漢方薬やR9でも有効 |
|||
| +++ | ブラックLv30 | 5コ | フレンドリィショップで50%オフの安売りが始まる ホドモエの漢方薬やR9でも有効 |
||
| HPかいふくパワー | + | 2コ | その場限り | 先頭にいるポケモンのHPが少し回復する | |
| ++ | 3コ | 先頭にいるポケモンのHPがとても回復する | |||
| +++ | ホワイトLv16 | 4コ | 先頭にいるポケモンのHPがかなり回復する | ||
| PPかいふくパワー | + | ブラックLv7 | 2コ | その場限り | 先頭にいるポケモンのPPが少し回復する |
| ++ | ブラックLv19 | 3コ | 先頭にいるポケモンのPPがとても回復する | ||
| +++ | ブラックLv25 | 4コ | 先頭にいるポケモンのPPがかなり回復する | ||
| けいけんちパワー | + | 2コ | 3分 | 貰える経験値が1.2倍になる | |
| ++ | ブラックLv2 | 3コ | 貰える経験値が1.5倍になる | ||
| +++ | ブラックLv16 | 4コ | 貰える経験値が2倍になる | ||
| - | ブラックLv3 | 2コ | 貰える経験値が0.8倍になる | ||
| -- | ホワイトLv12 | 3コ | 貰える経験値が0.6倍になる | ||
| --- | 4コ | 貰える経験値が0.5倍になる | |||
| おこづかいパワー | + | ブラックLv5 | 2コ | 3分 | トレーナーの賞金が1.5倍になる |
| ++ | 3コ | トレーナーの賞金が2倍になる | |||
| +++ | ブラックLv26 | 4コ | トレーナーの賞金が3倍になる | ||
| ほかくパワー | + | ブラックLv5 | 4コ | 3分 | ポケモンを捕獲する確率が少し上がる |
| ++ | ホワイトLv11 | 5コ | ポケモンを捕獲する確率がとても上がる | ||
| +++ | ブラックLv30 | 6コ | ポケモンを捕獲する確率がかなり上がる | ||

