住人の勧誘
ソフトのバージョンにより、同じ場所でありながら異なる名称の二つの施設「ブラックシティ」と「ホワイトフォレスト」。
ホワイトフォレストでは、住人の変化により出現するポケモンが変化し、ブラックシティでは、購入できるアイテムが変化する。
住人について
● ブラックver ホワイトver 両方のソフトには、
表の住人=通常プレイ時に訪れる ブラックシティ or ホワイトフォレスト の住人
裏の住人=ハイリンク中の世界で訪れる ブラックシティ or ホワイトフォレスト の住人
のように表と裏の住人が存在する。
● ゲーム開始時は、表の住人が10人、裏の住人が3人おり、最大で表と裏の両方に10人ずつ合計20人存在できる。
● 表の人数が減っていることがある。これは、住人達に仲良し度のようなものが設定されており、一定時間「話しかけない」 or 「バトルをしない」と下がっていき、表から裏へ住人が移動している為におこる現象。
何日も放置しておき、裏の住人が勧誘されていなければ、表3人で裏10人というような状態となってしまう。
● 住人の勧誘は、別バージョンの裏(ハイリンク)の住人に話しかけるだけでOK。
勧誘できるのは裏(ハイリンク)の住人だけなので、表の世界住人が勧誘されて消えることはない。
● 別バージョンの裏(ハイリンク)の住人を勧誘できない時は、自分の表か裏の世界に、勧誘しようとした人と同じ名前の住人はがいることが考えられる。
住人の一覧
ホワイトフォレストでは、住人の変化により出現するポケモンが変化し、ブラックシティでは、購入できるアイテムが変化する。
| 住人の名前 | 手持ちポケモン | ブラックで購入できる道具 | ホワイトでの出現ポケモン |
|---|---|---|---|
| エリートトレーナーのジュンイチ | ブーバーン | 炎の石 | ブビィ |
| ベテラントレーナーのケン | ニドキング | 雷の石 | ニドラン♂ |
| ポケモンレンジャーのソウスケ | ルンパッパ | 水の石 | ハスボー |
| バトルガールのカレン | ケッキング | リーフのいし | ナマケロ |
| ベテラントレーナーのローザ | バクオング | つきのいし | ゴニョニョ |
| エリートトレーナーのレナ | サーナイト、エルレイド | 太陽の石 | ラルトス |
| バックパッカーのヒロアキ | ポリゴンZ | 闇の石 | ポリゴン |
| バックパッカーのヒロミ | マリルリ | 光の石 | ルリリ |
| マダムのグレース | ボーマンダ | めざめいし | タツベイ |
| バックパッカーのカルロス | ムクホーク | まんまるいし | ムックル |
| おじょうさまのシオリ | キレイハナ、ラフレシア | ハートのうろこ | ナゾノクサ |
| ビジネスマンのトモタカ | レントラー | あかいかけら | コリンク |
| ビジネスマンのヒロノリ | フーディン | きいろいかけら | ケーシィ |
| ポケモンレンジャーのエリザ | フライゴン | あおいかけら | ナックラー |
| けんきゅういんのカズホ | ジバコイル | みどりのかけら | コイル |
| OLのユミコ | ウツボット | ほしのかけら | マダツボミ |
| じゅくがえりのシュウサク | ピジョット | ほしのすな | ポッポ |
| じゅくがえりのヒロコ | アゲハント、ドクケイル | しんじゅ | ケムッソ |
| ほいくしのミホ | ダーテング | おおきなしんじゅ | タネボー |
| OLのサトコ | ワタッコ | きちょうなほね | ハネッコ |
| からておうのタクマ | カイリキー | きんのたま | ワンリキー |
| スキンヘッズのタクロウ | ゲンガー | ちいさなキノコ | ゴース |
| やまおとこのガクト | ボスゴドラ | おおきなきのこ | ココドラ |
| おぼっちゃまのヒトシ | デンリュウ | モンスターボール | メリープ |
| ジェントルマンのツネカズ | ロズレイド | ゴージャスボール | スボミー |
| じゅくがえりのトシノブ | ドサイドン | きのみジュース | サイホーン |
| たんぱんこぞうのマサオ | エレキブル | おいしいみず | エレキッド |
| ミニスカートのミキ | トゲキッス | ゴールドスプレー | トゲピー |
| けんきゅういんのサトル | ニドクイン | ピッピ人形 | ニドラン♀ |
| バックパッカーのエミ | ハピナス | エネコのシッポ | ピンプク |

