【甲殻種】 ショウグンギザミ
ショウグンギザミは通常時は横方向への移動と攻撃と回転爪攻撃、怒り時は鋏を大きく広げての突進と、回転爪攻撃が主な行動。爪の攻撃を回避して背面から攻撃したり、ガードして反撃すれば良いが、怒り時は鋏が異常に大きくなるので、ガードのできない場合は、回避に専念した方が良いかもしれない。
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 肉質(カッコ内は怒り時の肉質) | ||||||||||
| 部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | 気絶 | よろめき |
| 頭 | 45 (50) |
55 (60) |
35 (40) |
10 (10) |
10 (10) |
35 (35) |
20 (20) |
0 (0) |
100 (100) |
150 |
| 胴体 | 35 (40) |
40 (50) |
25 (30) |
5 (5) |
5 (5) |
20 (20) |
10 (10) |
0 (0) |
0 (0) |
150 |
| ヤド | 25 (25) |
40 (35) |
20 (20) |
5 (5) |
5 (5) |
25 (25) |
10 (10) |
0 (0) |
0 (0) |
200 |
| 爪 | 20 (25) |
30 (35) |
15 (15) |
5 (5) |
5 (5) |
20 (20) |
10 (10) |
0 (0) |
0 (0) |
左150 右100 |
| 腕 | 20 (30) |
35 (35) |
25 (25) |
5 (5) |
5 (5) |
15 (15) |
10 (10) |
0 (0) |
0 (0) |
100 |
| 脚 | 25 (35) |
30 (50) |
30 (30) |
5 (5) |
5 (5) |
15 (15) |
10 (10) |
0 (0) |
0 (0) |
左200 右180 |
※肉質欄の単位は%。数値が低くなる程カットされて効果が低く、数値が高い程効果が高くなる。よろめきはその数値に達すると、よろめいたり怯むなどする。
| 剥ぎ取り 集会所☆1~2 |
|||||||
| 本体(3回) |
|
||||||
| 落し物 |
|
||||||
| 部位破壊 | |||||||
| 右爪or左爪 | 右爪か左爪に一定以上のダメージを与えることで破壊成立 | ||||||
| └ |
|
||||||
| 殻 | 背中に一定以上のダメージを与えることで破壊成立(打撃属性以外でも可能)付け替えたヤドも破壊することで報酬追加 |
||||||
| └ |
|
| 剥ぎ取り 村クエ☆1~5 集会所☆3~5 |
|||||||
| 本体(3回) |
|
||||||
| 落し物 |
|
||||||
| 部位破壊 | |||||||
| 右爪or左爪 |
|
||||||
| 殻 |
|
| 剥ぎ取り 集会所☆6~ |
|||||||
| 本体(3回) |
|
||||||
| 落し物 |
|
||||||
| 部位破壊 | |||||||
| 右爪or左爪 |
|
||||||
| 殻 |
|







