【魚竜種】 ガノトトス
ガノトトスの主な攻撃は、水ブレスとボディアタックと回転尻尾。
水ブレスとボディアタックは予備動作が大きいので、回避orガードしやすい。だからと言って調子に乗って斬っていると、
回転尻尾に当たることがあるので、2、3撃ごとに次の攻撃の様子を見るようにすると良い。
自信がない時は、何回も釣りカエルで釣り上げて、大タル爆弾Gや大タル爆弾(調合分まで使用)で攻撃しておくと、だいぶ体力をけずることができる。(密林ならエリア4、砂漠ならエリア7がランゴスタに邪魔されず釣りやすい)
ガンナーで首を正確に狙うことができれば、ひるみまくりで楽に討伐できる。
| 密林の行動エリア |
| 移動エリア |
初期位置 |
休息場所 |
| 3、4 |
3 |
なし |
| 砂漠の行動エリア |
| 移動エリア |
初期位置 |
休息場所 |
| 6、7 |
7 |
なし |
|
| アイテム効果 |
| 落とし穴 |
音爆弾 |
シビレ罠 |
閃光玉 |
肉 |
| 20秒 |
○ |
15秒 |
- |
- |
| 状態異常効果 |
| 毒 |
耐性値 100 - 400 / 120dmg |
| 麻痺 |
耐性値 100 - 400 / 10秒 |
| 睡眠 |
耐性値 100 - 300 / 30秒 |
| 気絶 |
耐性値 130 - 330 / 10秒 |
|
| 肉質(怒り時の肉質に変化なし) |
| 部位 |
切断 |
打撃 |
弾 |
火 |
水 |
雷 |
氷 |
龍 |
気絶 |
よろめき |
| 頭 |
30 |
30 |
60 |
25 |
0 |
25 |
5 |
5 |
100 |
130 |
| 首 |
60 |
50 |
100 |
30 |
0 |
30 |
5 |
5 |
0 |
150 |
| 背中 |
20 |
20 |
20 |
20 |
0 |
25 |
5 |
5 |
0 |
250 |
| 腹 |
100 |
80 |
80 |
35 |
0 |
35 |
5 |
5 |
0 |
| 尻尾 |
50 |
40 |
60 |
30 |
0 |
30 |
5 |
5 |
0 |
180 |
| 翼 |
25 |
25 |
30 |
20 |
0 |
20 |
5 |
5 |
0 |
100 |
| 脚 |
50 |
40 |
30 |
10 |
0 |
10 |
5 |
5 |
0 |
250 |
※肉質欄の単位は%。数値が低くなる程カットされて効果が低く、数値が高い程効果が高くなる。よろめきはその数値に達すると、よろめいたり怯むなどする。
剥ぎ取り
集会所☆1~2 |
|
| 本体(4回) |
| 剥ぎ取り報酬 |
捕獲報酬 |
- 50%:水竜の鱗
- 25%:竜骨【大】
- 20%:魚竜の牙
- 05%:エビの小殻
|
- 60%:竜の牙*3
- 25%:竜骨【大】
- 15%:水竜の鱗*2
|
|
| 落し物 |
(条件:釣りカエルで釣り上げた時に落とす) |
| 部位破壊 |
|
| 背ビレ |
背中or腹に一定以上のダメージを与えることで背ビレがボロボロになる |
| └ |
|
剥ぎ取り
村クエ☆1~5
集会所☆3~5 |
|
| 本体(4回) |
| 剥ぎ取り報酬 |
捕獲報酬 |
- 70%:水竜の鱗
- 22%:水竜のヒレ
- 08%:エビの小殻
|
- 39%:水竜の鱗*2
- 33%:竜の牙*3
- 18%:水竜のヒレ
- 10%:エビの小殻
|
|
| 落し物 |
- 75%:竜のナミダ
- 22%:水竜の鱗
- 03%:水竜のヒレ
|
|
|
| 部位破壊 |
|
| 背ビレ |
|
| 剥ぎ取り上位 |
|
| 本体(4回) |
| 剥ぎ取り報酬 |
捕獲報酬 |
- 64%:水竜の上鱗
- 18%:水竜の上ビレ
- 10%:エビの小殻
- 06%:竜玉
- 02%:エビの大殻
|
- 30%:竜の牙*3
- 27%:水竜の上鱗
- 18%:水竜の上ビレ
- 12%:エビの小殻
- 08%:エビの大殻
- 05%:水竜の鱗*2
|
|
| 落し物 |
- 33%:竜のナミダ
- 32%:竜の大粒ナミダ
- 25%:水竜の上鱗
- 10%:水竜の上ビレ
|
|
|
| 部位破壊 |
|
| 背ビレ |
- 87%:水竜の上ビレ
- 08%:水竜の上鱗
- 05%:水竜のヒレ
|
|
|