geme広場(ゲーム広場)
>攻略広場>MHF 攻略>モンスター図鑑> ミラボレアス亜種(ミラバルカン)
トップページへ
属性 効果
×
×
×<△<○<◎
(部位によって変化あり)

【古龍種】 ミラボレアス亜種(ミラバルカン)

比較的柔らかい部位
切断 打撃

古くから語り継がれている伝説のミラボレアスの亜種で紅龍

弱点部位は顔だが、部位が顔と頭に分かれている点に注意。麻痺時などに部位破壊を狙う場合は、鼻先に向かってやや左側から攻撃すると当てやすい。

※HPが残り50%~20%時に肉質が硬化

破壊可能部位
右角・左角・眼・翼

アイテム効果
落とし穴 音爆弾 シビレ罠 閃光玉
- - - - -

状態異常効果
麻痺 睡眠
剥ぎ取り上位  
本体(9回) 黒龍の鱗|黒龍の甲殻|黒龍の角|黒龍の紅鱗|黒龍の紅殻|黒龍の紅角|
部位破壊  
右角 頭に一定以上のダメージを与えることで破壊成立(角が折れる)
黒龍の角
左角 右角破壊後、頭に一定以上のダメージを与えることで破壊成立(角が折れる)
黒龍の紅角
左角破壊後、頭に一定以上のダメージを与えることで破壊成立(左眼に傷がつく)
黒龍の魔眼
翼に一定以上のダメージを与えることで破壊成立(翼がボロボロになる)
黒龍の紅翼
腹に一定以上のダメージを与えることで破壊成立(胸の部分に傷がつく)
黒龍の紅殻|黒龍の紅鱗

攻撃方法まとめ  
メテオ

空から隕石を降らせる攻撃で3パターンの落ち方がある


前方中距離
前方遠距離
周囲近距離
降らせる際に少し前に進むので、脚の前にいると吹っ飛ばされる点に注意
※ミラバルカンに向かって斜め前にいればどのメテオも当たらない(周囲近距離が当たらない距離で微調整する)

ひっかき

右前脚前方付近に攻撃判定。
少し外側に離れるだけで当たらないが、威力は高め

倒れこみ

振り向きなしで前方にバタンと倒れこむ攻撃で、胴体と脚前付近に攻撃判定があり威力は高め、不用意に前方に立っていると当たる可能性もある

ブレス

前方に1発ブレスを吐く攻撃、予備動作が大きめなので普通に見ていれば避けられるはず

バックジャンプブレス レウスのようにバックジャンプしながら、斜め下にブレスを吐く
空中ブレス

空中ブレスのパターンは3種類、動作を確認しながら、それに合わせた対応をする必要がある。

1・単発ブレス
狙ったハンターに向かって、空中で方向転換をして、一発ブレスを吐く

2・連続ブレス
狙ったハンターに向かって、15度・30度・45度の角度に3連続でブレスを吐く

3・低空追跡→低空ブレスor着地
ブレス後に狙ったハンターを低空飛行で追跡、低空ブレスの範囲にハンターをとらえると、低空ブレスを吐くか、そのまま着地する

1、2のパターンは、真下にいるか遠くに離れていれば当たらないし、なんなく避けられる
3のパターンが比較的死亡率の高いパターンだが、低空追跡で狙われた時は、ダッシュで逃げずに、逆にわざと追いつかれた方が、その後の低空ブレスを回避できる

滑空、上昇滑空

軽くジャンプして前方に滑空してくるパターンと、空高く急上昇後、急降下滑空してくるパターンがある

咆哮

範囲が非常に狭い咆哮だが、脚付近を攻撃する場合、高級耳栓があると無効化できる

尻尾

振り向き行動の際に、尻尾をしならせる攻撃、威力は低めだが、運が悪いとそのままハマッて死亡ということもある。

ボウガンでミラバルカン(4人)

geme広場(ゲーム広場)
Copyright(C) 2007 モンスターハンターフロンティア広場 All Rights Reserved.