よくある質問集
モンスターハンターフロンティアは、シリーズ初のPC用ソフトということで、MH初心者の人もいることでしょう。なのでMH初心者の人用に、ありがちな質問集を作っておきます。
何か追加した方が良いQ&Aがありましたら、コチラの方から投稿お願いします。
- まず何をすれば良いの?
-
ゲーム開始後にいるのはメゼポルタ広場。
メゼポルタ広場は、100人までのハンターが集まれる憩いの場所!?のはずだが、大抵の人は、そこから、広場の上左右にある入り口から、ドンドルマの街という場所に行っている。
まずは、そのドンドルマの街へ自分も行って、画面左上の大衆酒場に入り、さらに画面左上あたりにいる人に話しかけて、狩りの支度金800zを受け取ろう。
そして、マイハウスのベッドでは、各武器の扱い方をトレーニングすることができるので、そこでお気に入りの武器を見つけると良いだろう。
支度金の800zでは、たいした物は買えないので、その資金では、街の中央のおばちゃんから、ピッケルと虫あみなどを購入して、とりあえずキノコ狩りに出かけ、MHの世界を探検しつつ、装備の材料と資金集めをしていくと良いだろう。 - 下位と上位って何ですか?
-
モンスターハンターフロンティアの世界には、HR(ハンターランク)というものがある。これは、ハンターの経験値(熟練度)を表すものだが、HR1~30までの人が大衆酒場で受けるクエストが下位クエスト、HR31以上の人が大老殿で受けられるクエストが、上位クエストと言われる。
- 公式狩猟試験って何ですか?
-
ハンターとして狩りに励んでいると、次第にハンターランクが上がっていき、ハンターランクが10・16・30・40・50になると狩りの試験を受けなければ、それ以上ランクが上がらなくなります。
この試験のことを公式狩猟試験と言うわけです。
試験は、1人でやっても、4人でやっても構いません。要は、狩るか狩られるかということだけです。