スペシャルコースのマップ8-2 スターメダル攻略

回転する足場の特徴を見極めながら渡っていくコース。
コースのレイアウトと仕掛けを覚えるまで、何回もチャレンジすることになる可能性のある、難易度の高いコース。
S8-2へ進む特別な条件
- スターメダルが240枚必要。
S8-2の攻略のポイント
-
タヌキマリオが進みやすいので、s1-1で『スーパーこのは』を2枚取ってきてから、チャレンジすると良い。
-
回転するL時型ブロックは、四角い部分が横になった時が一番長いので、それに合わせて飛び乗り、飛び移るのを意識するとミスが減る。
特にメダル1を取った後は、思っている以上に上記を考えつつダッシュジャンプしないと下に落ちる -
スターメダル2を取った後は右へジャンプして落ち、落ちた先を上へ進んでいく。
-
メダル2の後は、
横回転する小さな足場が3つ続き、
大きな足場1
大きな足場2
四角い小さな回転する足場(スターメダル3)
ワープボックス→ゴールポール
と続いていく。
大きな足場1は、水平から垂直まで90度回転するが、垂直になるまでに1/3くらい進んでいないと下に落ちてしまうので急いで進もう。
大きな足場2も、水平から垂直まで90度回転するので、タイミングを調整しつつ水平になる頃を見計らってダッシュで進もう。
大きな足場2から奥(上)へ進むとゴールへ続く足場。右のワープボックスに入ればゴールポールへ向かい、勝手にゴールする。
右下にある四角い小さな回転する足場にはスターメダル3があるが、回転が速いのでここでも注意が必要。 -
足場が不安定で、ミスしやすいポイントがたくさんあるコースなので、メダルを集める時は数回に分けてチャレンジした方が良いかもしれない。
S8-2のスターメダルの入手場所・入手方法
- スターメダル1=縦回転するL字型足場の3つ目。
3つ目の足場だけ回転が逆方向なので要注意。
手前方向に歩いて調整しながら、足場が安定する一瞬にその場ジャンプで取れる - スターメダル2=メダル1のすぐ上、スパナを投げてくるプーを倒しつつ、左へ進み土管の中へ。
中央のレンガブロックを壊すと出てくる歯車をしっぽで回した先にメダルがある。
※ 土管の先には左右に2つのルーレットブロックがあるので、ブロックの上でヒップドロップすればアイテムを取れる。
ここで『スーパーこのは』が出ればメダルを取れる(運次第) - スターメダル3=大きな足場2つ目から、右下の方に見える四角い小さな足場の上にある